blog
FCMG
FCMG BLOG
2020.10.12
カテゴリ : 日々つれづれ

こんにちは、総務の藤井です。

 

昨年の6月のブログでご紹介したブーゲンビリアが、冬越しに失敗したのか今年は全く花が咲かず、葉もろくにつけない状態でした。

育て方を改めて調べたところ、根の生育が活発なので1~2年に1回の植え替えが推奨されていたのですが、全くしていませんでした。

贈答用の小さな植木鉢の中で、根がパンパンになってしまっていたようです。

 

そこでお盆前に思い切って日当たりのよい植え込みの一角に直に植え替えてみたところ、無事に復活!

思った以上にすくすくと成長して、写真のように青々とした葉を茂らせるようになりました。

ブーゲンビリアは熱帯の花木ですが、比較的寒さにも強く霜が降りないような地域なら戸外で冬越しができるそうです。

ここ伊勢崎だとちょっと微妙な気温ですが、何とか頑張って生き延びてくれることを期待しています。

果たして来年は花が見られるのでしょうか?

2020.10.09

おはようございます。小暮です。

総務省は10月7日、国勢調査の回答の締め切りを20日まで約2週間延長する方針を決めました。
国勢調査、皆さんはやりましたか?
私は9月19日(土)にタブレットで回答しました。選択形式が多く、タブレットでも目安時間内に終了しました。

10月7日時点の回答率はインターネットからの回答は37.6%、郵送による回答は26%。
この数字は国勢調査2020のホームページ、インターネット回答タブの中で見ることができます。また、都道府県別や市区町村別回答状況もPDFやExcelでみることが可能です。
ちなみに群馬県はインターネットからの回答は39.2%、郵送による回答は29%となっています。
気になったのはインターネットからの回答率。初めて導入された2015年の国勢調査ではインターネットからの回答は36.9%、郵送による回答は36.5%、調査員等による回答は26.6%でした。このまま今年のインターネットからの回答を締め切ると後の回答は郵送か調査員等になりますので前回のインターネット回答比率とあまり変わりません。今までは期限を過ぎても回答しなかった場合は催促状が届くほか、調査員による聞き取りも行われました。今回はコロナ禍の影響を考え調査員による調査票の回収は原則行わないなど「非接触」を基本にしていますのでこのままですと未回収率が前回の13.1%を上回るかもしれません。5年に1度の大切な調査です。まだの方は回答しましょう。

2020.10.08
カテゴリ : 日々つれづれ

藤井経営の須田です。
私達の世代より上の方達の年代で、成りあがりの代名詞と言えば「E.YAZAWA」こと矢沢永吉です。約40年前に出版された本は、当時の若者たちのバイブルとなりました。今現在でも、ビジネス本として活用されている様です。私も子供時分に読んで、未来の自分の生き方の参考にしました。
今現在の成りあがりの代名詞と言えば、菅義偉内閣総理大臣ではないでしょうか?恵まれた環境で育った訳ではないのに、日本のトップにまで昇り詰めました。これから成りあがりの象徴として活躍を期待したいです。
因みに歴代の内閣総理大臣の中で、日本列島改造論の田中角栄も正しく成りあがり。中卒でありながら、日本を大いに変えて、多くの人を残した人であります。
成りあがる人には、絶対に志があります。最近は、夢や希望を持つことが格好悪い風潮でもあります。そんなに頑張らなくても、生きていけるだけの金があれば良いとも言われていますが、私はそんな風には思いません。常に志を持ち、自分の目指すべきところへ進もうと考えています。「幸せな人生だった!我が人生に悔いなし!」と言って人生の幕を迎える時迄頑張ろうと常に思っています。しかし・・・ありがたい話・・日々忙しいの~。

2020.10.07

藤井経営の牛房です

「老後の生活のためには年金以外に2000万円の貯えが必要」という数字が話題になりましたが、今年還暦の人はどのくらい貯蓄しているのでしょうか。

PGF生命の調査によりますと平均貯蓄額3078万円だそうです。

我が家の家計とみくらべますと還暦までには程遠い数字です。

ただ、貯蓄額100万円未満が21%。全体の66%が2000万円に満たず、一部の高額貯蓄者が平均を押し上げた格好です。

生活費以外で自由になるお金が月5万円台とする回答が24%で最多、平均額は5万6356円。10万円以上が20%いる一方、5万円未満は51%と半数以上がこの中に含まれます。

今後はますます少子高齢化が進み年金にも頼れなくなることが予想されます。そういった意味では老後生活にそなえ自己防衛していくことも大事なことだと思います。

2020.10.06

こんにちは、松村です。

季節が変わるのが早いですね。少し前は、暑くて大変でしたが、ここ何日かは、朝晩は寒いぐらいです。
体調には気を付けて下さい。また、新型コロナウイルスも県内では、急激に感染者が増えており、身近に迫っているように感じます。米国では大統領が感染し、KENZOブランドの高田賢三氏が感染死したり、沈静化する気配がありません。

最近、不正アクセスによる金銭トラブルが多発しているようです。不正にクレジットカードを利用されたなどドコモやゆうちょ銀行など、まさかと思うような大企業で発生しています。

キャッシュレスを推奨している環境で、私もクレジットカードを利用していますが、怖いですね。

先日、社内でも『セキュリティ』の研修会を実施しましたが、不正利用のもとには情報漏洩があるようです。
社内では、システム的には、万全の対応を行い外部からの不正アクセスには対処出来ていると思いますが、漏洩については人的要因も大きいと聞いています。情報を扱う本人がその情報の大切さを認識し考えて行動をする必要があると思います。

今回の不正アクセスについても過去に漏洩した情報が使われた可能性があると言われています。

どこで、自分の情報が漏洩するかわかりません、自分の個人情報や財産を守るために意識して気を付ける必要がありますね。

私も、クレジットカードの利用明細などほとんど確認をしたことがありませんし、利用しているパスワードについても、ほぼ同じもの利用し定期的に変更していません。
きちんと明細の内容を確認し、パスワードも定期的に変更し、不正利用されないようにしたいと思います。

コロナもそうですが、自分の身は、自分で守らないといけない時代になってしまったようです。

株式会社藤井経営
Copyright(C) Fujii Keiei Inc. All Rights Reserved.