blog
FCMG
FCMG BLOG
2018.04.05
カテゴリ : 日々つれづれ

藤井経営の藤井武です。

4月になり、新たな事業年度がスタートした企業が多いのではないかと思う。
今年度の目標設定等したうえで具体的な行動計画を行っていると思うが、その実行率(実現率)はどうだろう?
以前も紹介した、ネットなどでお騒がせキャラの脳科学者茂木健一郎氏のコラムで目標達成に関する話題があり、できる人は自分の目標を言わない、とあった。具体例として、アメリカマサチューセッツ州に拠点を置くロボットの研究開発をする「ボストン・ダイナミクス」社の例があった。
しなやかな動きなどその性能の高さに驚いた「アトラス」や「ビッグドッグ」の発表は、事前の計画などは一切公表していなかったようだ。
茂木氏曰く「これをやりますと口にして満足するのではなく、完成してはじめて人に言う、ストイックな姿勢が現代におけるスターを生み出す」。

いくら立派な計画を立てても、実行できなければ全く意味がない。
何ができたのか、という結果がもっとも重要であることを改めて思い知った。

2018.04.04
カテゴリ : 日々つれづれ

上毛労務 薗田直子です。

今年の桜は駆け足だった。
咲き始めも例年より早かったが、開花し2、3日で満開になり、またたく間に桜吹雪となり去っていった。
移ろいやすく変化が激しいのは、世相だけではなく桜までもだろうか。

このブログでも各メンバーが変化の激しい今の時世について何度となく取り上げてきた。
『〇年後消えてなくなる職業』の話題もあった。その職業自体が無くなるかどうは不明だが、間違いなく10年後は今と違うビジネススタイルになっているだろう
「変化」に対して、正解のない問いに対峙するのは、この時代を生きる宿命なのかもしれない。

変化に対応することは、「挑戦」の連続なんだと思う。
人間は変化を嫌う生き物だから、今までと違うことを行うこと自体に抵抗があるという。
大掛かりな取組だけではなく、些細なアイデアを実行したり、仕事や仲間へのかかわり方を変えたり、それも立派な「挑戦」なんだと思う。正解のない未来に向かって「今までとは違う」一歩を踏み出すのは、とても勇気がいることかもしれない。
最初から全部上手くいく人なんていない。失敗しない秘訣は、何もしないことだ。何もしないで留まっている人と、失敗を恐れずに小さな一歩を踏み出す人では、気が付いたら全く違う場所にいるのだろう。

すぐに大きな効果はなくても、小さな一歩が踏み出せることが大切だ。
Small Step 、いやBaby Stepから始めてみよう!

2018.04.03
カテゴリ : 日々つれづれ

毎朝、新聞は見る。すべてを読むことはない。目に留まったタイトルだけ中の記事も読むことにしている。今朝の地方版の記事で、近所で起こった交通事故の記事が小さく載っていた。バイクの少年と、トレーラーの事故だった。その後、お悔やみ欄を見ていると17歳の少年の名前があった。息子と同級生だと思う。確認したところ、やはり息子の同級生だった。
4月に入り、通勤・通学と慣れない道路や、交通機関を使う方も増える時期でもある。交通事故には十分気をつけ、新年度を気持ちよく過ごしていただきたい。   吉田 典佳 

2018.04.02
カテゴリ : 日々つれづれ

上毛労務の岩野です。

今日から新年度スタートですね。
新入社員の皆さん、入社おめでとうございます。
慣れないスーツに身をまとった新入社員を見ると、自分の初心を思い出せてくれる
ようで実にいいものです。

さて、新入社員の皆さんは、それぞれに期待を抱き、入社されることと思います。
しかし、これから皆さんが取り組む仕事は「地道な仕事」であると感じることが
圧倒的に多く、いま抱いている期待とのギャップに戸惑うこともあると思います。

そんな時は、まずは目の前の1つ1つの仕事に全力で取り組むこと。
そういった地道な仕事こそが今後の自分の支えとなり、その積み重ねが自分を成長
させるということを忘れないでください。
そして、前向きに取り組むこと。
いつも明るく、前向きに努力する人を、周りはいろんな形で応援したいという気持ち
になるものです。

社会人1年目として、知らないこと、分からないことがたくさん出てくるでしょう。
失敗を恐れず、今の気持ちを忘れずに、挑戦し続けてください。

2018.03.30
カテゴリ : 日々つれづれ


少し前までは老後の心配をする若者は変わったキャラとして小説の登場人物に出てきていました。今はというと当たり前な世の中になってきているようです。
社会に出て直ぐに老後の心配をせざるえない世の中なのか、それとも成熟した結果なのかは別として老後の事を書かせて下さい。
収入は年金で220万とその他の収入で30万位の方が標準なようです。
係るお金は生活費270万税金等40万で年間60万から100万ほど不足します。
90歳までに1800万以上の不足、その条件も65歳まで働くのが前提です。
そのうち70歳までですかね・・・
そんな中でも、自分の将来に漠然とした不安を持ちながら日々過ごすよりも、しっかりと考えてから前向きに日々楽しく過ごしていければ私は思っています。
そんな私のお勧めが、「401K・小規模企業共済・国民年金基金」です。
皆さんも興味があれば調べてみて下さい。

では良い週末を

深澤

株式会社藤井経営
Copyright(C) Fujii Keiei Inc. All Rights Reserved.