blog
FCMG
FCMG BLOG
2020.09.03

おはようございます。小暮です。

久しぶりに信金のATMへ行ったところ、ATMの横に「しんきん通帳アプリ」のご案内が貼られていました。
調べたところ、1年近く前からサービスを開始していたようです。早く利用したいと思っていたので今頃になって知ったのがショックです。なぜなら、私はキャッシュレス派なので、現金を使用することが少ない。会社にある自販機も「Coke ON Pay」で購入です。
ですので、多くても季節に1度ぐらいしか信金や銀行に行くことがありません。そのため、記帳ができていなくて用紙が送られてきたこともあります。アプリを利用すると紙の通帳が使用できなくなるようですが、記帳していなかった私にとってデメリットは少ない。今度の週末にでも最後の記帳をしてアプリを利用しようと思います。

通帳レスが本格的に動き出したのは、三菱UFJ銀行が2019年6月10日より紙の通帳の新規発行を原則中止し「デジタル通帳」を推奨するといった発表がきっかけだと記憶しています。
そして、今度は2020年8月21日にみずほ銀行が2021年1月18日以降の新規開設口座は通帳発行手数料として1100円の費用が発生。また、1年間以上通帳の記帳がない口座は自動で通帳レスに変更。といった発表がありました。(適用されない条件もあります。)
銀行は大きなコストがかかる紙の通帳はなくしたいのです。これから多くの銀行が追随することになれば、数年後には紙の通帳をみる機会が少なくなるかもしれませんね。

2020.09.02
カテゴリ : 日々つれづれ

藤井経営の須田です。

皆さんは仕事のスピートを求める余りに、質が落ちると思う方はどの位いるでしょうか?

私自身は、雑な仕事は好きではあらず、質を保とうとする人間だなと思っています。しかし、その事が自分の美意識だと感じているが故に、質を求める余りに目的到達まで行かない事も多々あります。如実に現れるのが庭の選定。木々の造形を気にしているが故に、目的箇所に到達出来ず時間まで間に合わない。問題なのは、仕事が終わる見通しが立っていないのに、質を高める為に時間を費やしてしまう考え方。本当に自分のダメな処。100%を求める余りに、時間を守れない人になっている。

「兵は拙速を尊ぶ」孫子の言葉で現代語に直すと、「仕事は最初のうちに迅速に終わらせると良い」という事です。

スマホアプリに例えれば、完璧なものは配信されておらず、毎回アップデートが行われます。販売時期に合わせる為に、完璧なものでなくてもリリースされ、順次修正が加えられるのです。

私達の業務は、間違いが許される事ではありません。しかし、それ以上に時間を守らないといけない業務であります。時間を守るために、何をすべきなのか考えて行動する事が大切だと改めて思う日々であります。

2020.09.01

藤井経営の牛房です

業務を行う上で日々様々な人と出会う機会がありますが、そのような時には沈黙は避けたい。当たり障りのない雑談をするにはどうすればいいか考えることがあると思います。

「木戸に立てかけし衣食住=きどにたてかけしいしょくじゅう」というものがあります。き=季節、ど=道楽、に=ニュース、た=旅、て=天気、か=家族、け=健康、し=仕事、い=衣料、しょく=食事、じゅう=住居、を話題にすると話が広がるという内容です。

また、よくビジネスセミナーなどで全国ナンバーワンのトップセールスマンなどが行っている事として、話題の矢印が必ず相手に向いているというような事を言われます。例えば「今日は暑いですね。30℃を超えているそうですよ。夏バテとか大丈夫ですか?」といったように話題の矢印を必ず相手に向けて、相手が話しやすいテーマを設定するなどです。

これだけではありませんが、雑談一つでその後の会話がスムーズになる事は多々ありますので重要な事だと思います

2020.08.31

こんにちは、松村です。

連日猛暑が続いて、なかなか涼しくなりませんね、それに加えて、群馬県でも新型コロナウイルスの感染者が400人を超え、毎日、新規感染者が増加しています。中には、感染ルートがわからない人もいるようで、いつ、どこで感染してもおかしくありません。細心の注意が必要ですね。

前回のブログで苔を見に行って来たことをお知らせしましたが、途中、八ッ場ダムへひさびさに寄ってみました。昨年の大型台風の後に満水になった八ッ場ダムを見て以来でした。

いつも、ダム湖の橋の上からダムを見ていましたが、今回は、ダム本体で見てみました。まだ、完全に完成していないようでダム周辺では工事をしていましたが、予想以上に大きかったので驚きました。たまたま、寄ってみたのですが、偶然、放水をしていたので放水の様子を見ることが出来ました。でも、工事途中ということもあり放水口までしっかり見ることが出来ませんでした。完成にはもう少し時間がかかりそうですが、見学コースなども出来るようなので迫力ある放水シーンを見に行きたいと思います。

ダム湖では、水陸両用の観光用車両も稼働していて湖面を散策していたようです。八ッ場ダムも色々とありましたが、群馬の観光名所となりそうですね。

新型コロナウィルス対策でなかなか外出も出来ないと思いますが、感染しないように注意をしつつストレス解消に出かけようと思います。この先、どうなるか分りませんが、この環境に適応できるようにするしかないようですね。

2020.08.28

おはようございます。上毛労務の今泉です。

気温30度以上の日が続くものの、空には羽のような巻雲も見られるようになり秋が少しずつ近づいてきたように感じます。
来週の9月3日は「ぐっ(9)すり(3)」の語呂合わせから「秋の睡眠の日」とされており、その前後一週間8月27日~9月10日は秋の睡眠健康週間です。国としても健康づくりのための睡眠習慣の見直しの重要性について指針がでており、睡眠の日も新聞やテレビ、ラジオなどで取り上げられることが増えました。
そんな睡眠の日にちなみ各企業でイベント等があるなかで、群馬県内の企業では「ねむり川柳」を毎年募集し発表しています。
◇ラグビーの 真似して騒ぐ 枕投げ
◇授業中 夢の中では 優等生
◇ぼくはみぎ わたしはひだり パパのうで  など
思わずわかるわかる!とうなずいてしまうものや、ほっこりするようなものもあり面白いです。
日本人の成人の約8割が自分の睡眠に不満があるものの、その約9割が改善できていないとのデータもあります。そのままでは疲れやすくなったり、物事をうまく考えられなくなったりと健康面や日常の行動など様々なところへ影響がでてきてしまいます。
就寝前にストレッチや読書、入浴、音楽を聴くなど自分なりのリラックス方法を見つけて、よい睡眠から健康につなげていき、秋に備えていきたいものですね。

株式会社藤井経営
Copyright(C) Fujii Keiei Inc. All Rights Reserved.