blog
FCMG
FCMG BLOG
2020.09.25

藤井経営の牛房です

コロナ禍の影響で宅配業者やテイクアウトなどの業種では売上を伸ばしているところもあるようですが、そんな最近の傾向としてネットショッピングの利用が増えているのも確かです。

総務省がまとめた家計消費状況調査によると、2人以上の世帯のネットショッピング平均支出額は1世帯あたり16,722円で全世帯の利用割合の51%に上昇したとのことです。品目別では最も伸びたのが出前で次いで家具、医薬品と続きました一方でチケット・宿泊・パック旅行・運賃は71%以上の減少になりました。

外出自粛の為、自宅で過ごす時間が増えた結果、巣ごもり生活をネットショッピングが支えた形のようです。

確かに自宅にいる時間が増えたことで、自炊をする時間も増えスーパーなどでは総菜ものの売れ行きも減少しているとのニュースもありました。

2020.09.24

こんにちは、松村です。

新型コロナウイルスの感染者が増えてますね。
県内では、東毛地区で異様な勢いで感染者が増えています。県では、独自の非常事態宣言を検討している様です。

巷では、「GO to トラベル」などで景気の回復を願っているのに、この先、どうなるのでしょうか。

非常事態宣言が出て、仕事のやり方が制限された場合、業務にも支障が出てしまいます、やはり、リモートで出来る体制を早急に考え、実行することを検討しなければいけない時期なのでしょう。
働き方改革を進め、働き方を変えていくことを積極手に進めて行く必要があると思います。

各方面で新型コロナウイルスでの働き方など特集や提案がされています。

とりあえず、紙の資料の電子化など出来るところから、進め、何処でも閲覧出来ようしていきたい。
幸いな事に、我が社ではリモートでの作業環境はできているので上手にこの環境を利用し仕組みを考えていきたいと思います。

WEBでの会議などSNSなどもうまく利用すれば低コストで環境を構築出来るのではないかと思います。

いろいろな環境を利用して効率的な作業環境が出来れば、このコロナともつきあえるのではないでしようか。

まだまだ、出来る事は、いろいろあると思います、コロナの感染にも注意し、一緒に考えて頑張りましょう。

2020.09.23

おはようございます。上毛労務の今泉です。

「自分らしさ」。いろんなところでよく見聞きするようになりました。
「らしさ」とは、そのものの特徴がよく分かる状態。それに自分がつくと、自分の特徴がよく現れている状態とも言えそうです。
ナチュラルに、自分らしく…若い世代を中心に性別の垣根を越えた自己表現が広がっています。
例えば仕事で着るスーツ。仕事に女性らしさは必要ないと男性向けスーツを着用する方や、その人らしさを見いだして似合うものを提供するお店もあります。
メイクもその一つ。以前はメイク=女性という印象でしたが、最近は男性用の肌ケア商品や顔色を良く見せるものも増えてきました。
今までの固定観念から解放されつつあります。

仕事に関しても考えは変ってきています。今までは、その会社で働くという考えもありましたが、今はその仕事に対して自分らしさややりがいを見いだせることに重きを置くことが増えてきました。経営者の方との話の中で、せっかく入社したのに一週間ももたずに退職という話も多いです。
ただ、会社側としても働く側としても、せっかく縁あって一緒に働くので、それぞれの強みを生かしながらお互いに成長できるといいと思います。
また、自分の得意なことや大切にしていることは何かを考えながら、自分らしさを探してみるのもいいのではないでしょうか。

あなたの「自分らしさ」は何ですか?

2020.09.18

こんにちは、藤井経営の川上です。明日から4連休の方もいると思いますが、みなさんはどんな過ごし方をするのでしょうか。徐々にではありますが、観光地にも人が増えてきているようです。先日関与先の奥様が「草津温泉にGoToトラベルしてきたよ」と話していました。人もたくさんいて楽しんできたそうです。私も週末は少し遠出をしてみたいと思います。

 

名古屋の友達からモーニングの写真が届きます。さすがにモーニングの聖地と呼ばれるだけあってメニューも豊富で飲み物を頼んでいるのか食べ物を頼んでいるのかわからないくらいのボリュームのものもあります。私は会社近くのコメダ珈琲に朝食を取りによく行きます。老舗の喫茶店で飲み物を頼むとトーストとゆで卵がついてきます。小食の私にとってはちょうどいいくらいの量です。今日はモーニングに奮発してヨーグルトをつけてみました。蜂蜜入のヨーグルトはとても甘くて目が覚める味でした。朝食を抜く人もいらっしゃいますが、朝からしっかり食べることは1日を過ごす上でとても大切なことだと思います。みなさんはどんな朝食をいただきましたか。

2020.09.17

おはようございます、海老澤です。

稀に見る大型連休が発生し、平日勤務の多くの人たちが歓喜した9月、覚えていますか?あれから、もう5年です。

早いですね。2015年は、敬老の日と秋分の日に挟まれた9月22日が国民の休日(祝日に挟まれた休日)とな

ったことで大型連休が実現したわけです。

5月3日の憲法記念日と5月5日のこどもの日に挟まれた5月4日がみどりの日に制定され2007年に国民の休

日から祝日へ昇格したことやハッピーマンデー制度が発足したことが9月に限り「祝日に挟まれた平日」が発生し

うることになり2009年、2015年となり次回の国民の休日は2026年となります。(祝日法の改正や地球

に変化が生じ「秋分の日」がずれた場合は除く)毎年訪れるわけでない貴重な「シルバーウィーク」。「国民の

休日」発生要件に合致する9月のみに訪れる大型連休。その希少性から「プラチナウィーク(白金週間)」と呼ば

れることもありますね。ちなみにシルバーウィークの言葉の誕生は、1950年代。文化の日前後をそう呼んだそ

うです。「敬老の日」が含まれるからシルバーではないですよ。

 

株式会社藤井経営
Copyright(C) Fujii Keiei Inc. All Rights Reserved.