blog
FCMG
FCMG BLOG
2020.06.09
カテゴリ : 日々つれづれ

こんにちは、総務の藤井です。

 

今日も伊勢崎は真夏日なりそうです。

週の後半には梅雨入りになりそうとのことですが、そろそろ夏の暑さ対策をしっかりしないと大変そうです。

特に今年はマスクの常時着用による熱中症の危険性と、定期的な換気による室温の上昇が懸念されています。

例年「オフィスは27℃でクールビズ推奨」で頑張ってきた弊社ですが、さすがに今年は設定温度を26℃に変更しました。

これで少しでも社員が快適に過ごせるようになるといいのですが……

 

私個人はマスクの熱対策として「ハッカ油スプレー」を使用しています。

ハッカ油自体には特に冷却効果などはないのですが、爽快感で涼しく感じて快適です。

希釈したハッカ油スプレーをマスクの外側に少し離してプシュッと一吹き。

これだけでマスク着用による暑苦しさが少し和らぎます。

ただ刺激の強いものなので、マスク上部に付けてしまうと目が痛くなるのでご注意を。

 

暑さ対策と並んで伊勢崎ではゲリラ豪雨対策も重要になってきます。

昨日は石垣島で1時間に120ミリと「50年に一度」というレベルの豪雨がありましたが、伊勢崎市でも土曜日に6月の観測史上最大となる1時間に48ミリの大雨がありました。

15時くらいから雷が鳴り出し、半過ぎには雹と暴風を伴う大雨が発生し、突風によりお寺の灯籠が倒れたり短時間で道路が冠水してしまったりといった被害が出ました。

弊社の場合はこれまで社屋は冠水などの被害が出たことはありませんが、ゲリラ豪雨で風除室まで雨水が入り込んでしまうことは何度かありました。

いざという時に簡単に扉の隙間をふさぐポータブルな土嚢の用意もしておかないといけないかもしれませんね。

2020.06.05
カテゴリ : 日々つれづれ

藤井経営の須田です。
先日、毎年恒例の健康診断が行われました。社員皆この日の為に、帳尻を合わせる様な努力をします。酒を抜く者、飯を抜く者、運動を行う者。各々によってダイエットの仕方は違いますが、昨年の体重を超えない事が皆の目標値であります。
今年の私の体重は、診断日2日前で昨年より4.2キロオーバー。1年前の健康診断の体重でさえ酷いのに、更に増えたこのワガママボディ。どうすれば良いのか悩んだ結果、格闘家が試合前に行う減量方法の“水抜き”を行ってみました。
塩分の高い食事を控えカリウムを多く取り、軽度な運動と、湯船に15分間入る事を数回行い、身体の水分を抜く作業を行いました。湯船に15分入る毎に300グラムが減り、結果2日間で3.4キロの減量が出来ました。因みに格闘家は、水抜きで10キロ近く体重を落とし試合に挑みます。素人は2日が限界という事がやってみて解りました。
仕事もそうですが、ダイエットも毎日の積み重ねが大切だという事が良く解ります。因みに翌日には、2キロ戻っていました。単純にスポンジの水が抜け、また水分を含んだだけという事です・・・
来年こそはと心に誓い、アー今日も酒が旨いゼ♪

2020.05.28
カテゴリ : 日々つれづれ

こんにちは、総務の藤井です。

 

コロナ禍の第一波が落ち着いて、全国で緊急事態宣言が解除されました。

群馬県でも6月からは学校も始まり、社会全体で少しずつこれまでの遅れを取り戻そうと動き始めています。

 

世間では当初「afterコロナ」という言葉でコロナ禍を乗り越えた後の社会を予想していましたが、今しばらくはコロナウイルスと共存する「withコロナ」で生活していかざるを得ないようです。

「withコロナ」での暮らしは政府から「新しい生活様式」として、①身体的距離の確保、②マスクの着用、③手洗いといった基本的感染対策を中心にシーンごとの実践例などが公表されています。

働き方も新しいスタイルとして、テレワークやローテーション勤務、時差通勤、オンラインの活用などが推奨されていますが、テレワークでは対応できない業種の方も多いと思います。そんな事業者に方にこの機会にぜひ導入をご検討いただきたいのがフリーアドレスオフィスです。

 

弊社でも9年前に採用して以来、社員に大好評な弊社のフリーアドレスですが、じつはコロナウイルスの感染拡大防止対策として非常に優秀なスタイルでもありました。

【退勤時のクリアデスク】

フリーアドレスの場合、社員全員が退勤時には使用していた仕事道具を全て個人ロッカーに片付けて、机の上を拭いて帰宅します。ゴミ箱もクリアにして所定の場所に戻します。

【席移動の自由】

フリーアドレスなので好きな席に座れるのはもちろん、業務中も仕事や状況に応じて自由に席移動できるので、席が空いたら3名用のテーブルを1人で占有なんてことも可能。窓際の席で他人との対面を避けることもできます。

【専用端末の使用】

フリーアドレスの導入に伴い、全社員がノートPCで仕事を行っています。外部からの電話も各自に貸与されたスマートフォンで取れるようにしたため、電話機を兼用することもなくなりました。

 

「withコロナ」の時代は働き方も変えていく必要があります。

働き方改革で回り始めた歯車は、コロナウイルスでさらに加速されることでしょう。

何が自分の会社にとって最善か。

模索しながら経営していく時代がしばらく続きそうです。

2020.05.26
カテゴリ : 日々つれづれ

藤井経営の須田です。

コロナの影響で、当たり前の日常が当たり前では無くなっています。普段の生活から変化を求められ、人と接する事の距離感さえも変わってきています。

昨年のこの時期は、子供の高校野球の追っかけで休日を過ごしており、とても幸せな時間でありました。今年は、まさかの夏の甲子園野球大会の中止。当該学年であったら、どんな気持ちでいたのであろうか。悔しくて、やるせなくて、何処にこの気持ちをぶつけたらよいのかが想像出来ません。

“何でもないような事が幸せだったと思う”

昔流行った歌の一節ですが、本当にその通りですよね。当たり前の日常がどれだけ幸せであったかのか。今後、未来がどうなるか解りませんが、生きていける事に日々感謝する人生であれば、きっと笑顔に満ち溢れた幸せな人生になるかも知れませんね。

人生生きているだけで丸儲け♪

2020.05.18
カテゴリ : 日々つれづれ

こんにちは、総務の藤井です。

 

前回ご紹介したオフィスで働きながら行う健康活動『ワークサイズ』ですが、改めて考えてみるとオフィスのあらゆる場所で活用ができそうです。

 

例えばプリンター室。

弊社のプリンターはセキュリティを強化しているため、データを転送しても勝手にプリントアウトはされません。

プリンターにIDカードをかざしてログインしてから印刷するデータを選択する必要があるため、いかに世界最速プリンター(なんと毎分160枚!)といえども多少の時間は掛かります。

その時間に例えば片足立ちでストレッチ。

あるいはかかとの上げ下げでふくらはぎの筋トレなどやれることは多そうです。

いくつかのカードを用意して日替わりでメニュー画面横に貼っておくのもいいかもしれませんね。

 

例えば洗面所。

鏡の四隅にカラフルなシールを貼っておき、鏡に映った自分がそのシールを触るように手を伸ばせば簡単なストレッチができます。

ゲームのツイスターのように「右手は赤」「左手は黄色」などと指示されたカラーのシールをさわりにいってもいいし、「ゆっくり伸ばして10秒キープ」「なるべく素早く4カ所触る」などのルールに従って身体を動かしても楽しいかもしれません。

表情筋のストレッチなども他の人に見られない洗面所は向いています。デジタルフォトフレームにストレッチ動画を流してみたり、「ここに来たら変顔3回」なんて指示を貼っておいたりして表情筋のストレッチをするのはリフレッシュにもなると思います。

 

「オフィスでできる筋トレ」で検索すると、実に多くのサイトがヒットします。

椅子に座ったままできる筋トレやストレッチ。「すきま時間」に「ながら筋トレ」「ながらストレッチ」は、もはやオフィスワーカーには必須なのかもしれません。

気恥ずかしいからこっそりやる系のトレーニングが多いですが、会社全体でワークサイズとして取り入れれば人目を気にする必要はありません。

逆に「本日のミッション」などと題して日替わりの筋トレメニューをランダムに配置し、ゲーム感覚で就労時間内にクリアを目指すなどという遊び心を持たせたほうが長続きするかもしれませんね。

 

今年はコロナ対策でマスクをしたままの就労や運動などが推奨されています。

初夏の清々しい陽気から、じっとりとした蒸し暑さへ、そしてじめじめとした梅雨へと天候が変化する時期でもあります。

こんな時だからこそ、無理せず、できる範囲で、こつこつと。

オフィスでワークサイズ、皆さんもやってみませんか。

株式会社藤井経営
Copyright(C) Fujii Keiei Inc. All Rights Reserved.