blog
FCMG
FCMG BLOG
2023.06.21

おはようございます。

昨日のブログであった某ソフト会社のランサムウェア被害。IT担当者として真摯に関連する記事を読んでいます。
ランサムウェア対策は多重防御で感染させないことが一番ですが、感染してしまった場合も想定してネットワーク隔離されたバックアップをしておくことが重要です。

さて、前回のブログでお話しした映画館。2週連続で行ってきました。見た映画はもちろん「名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)」です。今回は平日の金曜日ということもあり、会員登録すれば割引になる映画館だったため、会員登録費用500円を含め1600円で見ることができました。
家族が多い私にとって1人の時間は久しぶり、1人の時間があったときによく出かけていたプールと温泉。そして、たまにマッサージ。この時間を思い出して、映画館の後は台風で大雨の中、私にとっての一人時間のフルコースを達成するため、あいのやまの湯に行ってきました。体力が落ちていてプールは休みながら20分泳ぎ、プールで冷えた体を温泉であたため、のんびりした後はメインディッシュのマッサージ。しかーし、マッサージの受付で、施術できるのは1時間半後と言われ、「そうだ、プールに入る前に予約をしないと・・・」と思い出しました。今回は子供が学校から帰ってくるまでには家に戻っている約束をしていたのでメインディッシュはあきらめて帰りました。次回は映画・プール・温泉・マッサージのフルコースができるように誓って・・・

2023.06.20

おはようございます。
本日は(珍しく)真面目にお仕事のお話をする労務の干川です。

社会保険労務士事務所は4月から7月までは労働保険の年度更新、社会保険の算定基礎届の提出、
ボーナスの計算などがあり、繁忙期と言われています。

そんな中、6月頭に某ソフト会社がランサムウエアの攻撃を受け、
サービス一式(給与計算システム、勤怠システム、電子申請システムなど)が利用しにくい状態
かつ個人情報流出の可能性もあるなどというニュースが入ってきました。

弊社は上記ソフトを使用していないため何の影響のないのですが、役所に別件で問合せした際にも「○○(某ソフト会社)を使用ではないですか?現在電子申請が出来ない状況で…」と聞かれ、弊社使用のソフト会社からは「今回のような影響がないよう対策はすでに取っている」「万が一の時には▲▲に切替えて業務に滞りがないように…」という連絡が来てきて、少し安心したところです。

余談ですが、攻撃を受けた某ソフト会社は勤怠システムでのサーバーエラーが多発していたという情報も仕入れております。打刻が出来ず手入力ということも多かったとか。

ソフトやシステムを変更するのは根気と時間と費用が発生し、簡単にはいかない部分もありますが、影響があってからでは遅いです。このような影響がない会社を選ぶだけでなく、万が一の対策を取っている会社を選ぶことも重要だと実感しました。

2023.06.19

おはようございます、海老澤です。

先週末から暑い日が続き体調はいかがでしょうか?

この週末は梅雨の晴れ間となり、西日本から北日本にかけて広い範囲で真夏日となりました。

熱中症にならないように、水分や塩分の補給をこまめにしましょう。

先日ラジオで取り上げられていたのですが、いま一番危険なのは、室内で起こる夜間熱中症だそうです。

昼間に、壁や天井に蓄えられた熱が、夜になって室内に流れ込んで室温が上がります。

コンクリート造りの建物が増えていることに伴って、近年問題になっています。

寝ている間に熱中症になると症状が分かりにくく自分でも気づきにくく、周りも気づきにくいということで、かなり進行してから症状が出て

くるので危険です。

約9割が室内で熱中症を引き起こしているそうです。

また夜間の熱中症は全体の約4割と言われています。

対策として

扇風機や冷房を、体には当てずに部屋の中の空気が流れるように使う

水分補給を忘れずに行う

寝巻やシーツは通気性がいいもの、汗を良く吸い乾きやすいものを使う

ということが挙げられます。

皆さんも注意してこの暑い夏を乗り越えましょう。

2023.06.16
カテゴリ : 日々つれづれ

みなさん、こんにちは。ざきこと会計の岩﨑です。

みなさんは、職場や家庭内でジェネレーションギャップを感じたことはありませんか?

私はゆとり世代生まれですが、巷では今の若者をZ世代と呼ぶみたいです。
職場でも新卒採用でZ世代が増えてきたのではないでしょうか。

働く理由についても昔と今で変化があり、アデコ株式会社の平成元年と平成30年の
新卒社会人の仕事観に関する調査によると、平成元年の新卒者はやりたい仕事が
できることや給与の水準が高いなど仕事に対しての関心が高いのに対し、平成30年の
新卒者は休みの多さや働く環境などの福利厚生が充実していることに関心があるそうです。

ここで1つ言えるのは、人生の先輩方は仕事や会社に意識が向いているのに対して、
若者は自分に意識が向き始めていると思います。今の若者からすると会社に意識を
向かせる考えも昔の考え方だと感じるかと思いますが、会社に所属している以上、
仕事や会社に意識を向けなければならないときがあると思います。

昔の話といえば、今日6月16日はスペースインベーダーの日だそうです。
1978(昭和53)年の6月16日に株式会社タイトーからこのスペースインベーダーが
お披露目されました。今の若者は知らない人もいるかと思いますが、
これを良い機会に昔のものや考え方を知ろうとしてみるのはいかがでしょうか?

2023.06.15
カテゴリ : 日々つれづれ

こんにちは、鈴木です。

この間、ある番組で「アサリが激減している理由」が放送されていて
その理由が今までとは真逆のことでものすごく驚いたのでそのお話をしたいと思います。

この番組を見た方はご存じかもしれませんが、
その理由は「海が綺麗になったから」だそうです。驚きですよね。
私はてっきり環境汚染が進んだとか、地球温暖化のせいだとか
言われるものだと思っていたので、ひとりでえ!?と声を発してしまいました。

アサリは海中のプランクトンを食べて成長しているそうです。
そのプランクトンは工場や家庭排水に含まれる窒素やリンを肥料としているそう。
現在は、海を綺麗にするため下水処理をしたあとに海に放出しているそうで
その影響でプランクトンの数が減少し、それを餌にしているアサリも減少しているのだそう。
なんとも言えない理由で、じゃあどうしたらいいのかと疑問に思ってしまいますよね。

今は「海を綺麗にする」から
「海の豊さを守ろう」になっているとのことです。

自然って難しいですね。

株式会社藤井経営
Copyright(C) Fujii Keiei Inc. All Rights Reserved.