blog
FCMG
FCMG BLOG
2019.12.11
カテゴリ : 日々つれづれ

藤井経営の須田です。

親から男とはどうあるべきか?行動や言動で、色々な事を教えて貰いました。

私も親となり息子達には、子供の頃は言葉で解るように説明をして、物事の理解が出来る様になってからは行動で生きる道を示して来ました。

良くも悪くも、考え方や行動が似る事が多くなり、権力に溺れる人が大嫌い。天に向かって唾を吐き、自分に返ってくる事も多々あるのもそっくりです。

しかし、間違った事をしていない行動が自分の未来を作り上げる事と信じて、後悔する事もなく真っすぐに生きています。

 

プロ野球選手になる事は出来なかったけれど、総合格闘技では2人とも日本チャンピオンになり、長男は7年間無敗でした。野球でも、それなりに有名になりスカウトに声をかけられる迄になりました。そんな2人が、今は親と同じ会計関連のビジネスに進もうとしています。少なからず、私の影響があったのかなと感じています。

 

そんな2人・・・1号機は夏に財布(LV)等を無くし、2号機はつい先日にお金(4万)を置引きされました。オイオイそんなところまで似る事はないだろ。

だがしかし!まだまだワシの無くしたカネモノには勝てんがな~。

 

2019.12.10

こんにちは、沢田です。

もう12月も半ばに入ろうとしており、群馬では日中でも凍えるような日も増えてきた。
どうも寒いのは苦手だ。あの“ぶるっ”とくる感じや、手足の先が冷たくなるのが大嫌い。
ひとつだけ良いのは、食べ物がおいしいことだ。

そんな苦手な寒さの中、うちの息子の大ブームが「上毛かるたGO」だ。
群馬には県民なら誰もが知っている、地元の観光地や名産品、著名人などをうたった「上毛かるた」というものがある。今ではそのアプリがあり、それぞれの札のゆかりの地へ行き、スマホをかざすと札がGETできるのだ。さらに、その地域の加盟店で買い物をすると、木の札の「特別なかるた」が貰えるという、子供にとっては楽しいが親にとっては恐ろしいシステムとなっている。
ここ2,3週間で家から車で1時間以内に行ける範囲はほぼ制覇したため、これからが大変だ。歩いたりもするので、運動不足の解消にはなっている。とは思うが、とにかく寒い。「もう少し暖かい時にやろう」と言ってみたが、キラキラした目で「だいじょうぶ!」
次はどこにしようか。

2019.12.09

藤井経営の牛房です
休眠預金等活用法の話題を以前紹介しましたが、これは10年以上、取引のない預金等(休眠預金等)を、民間公益活動に活用する制度で、2019年1月から休眠預金が発生するとの内容です。
これに関連するかのように、三菱UFJ銀行は2年間取引がない不稼働口座に手数料をかける検討に入ったようです。新規開設分が対象で、2020年10月にも年1200円の口座管理手数料を導入する計画で、20年7月にも顧客に通知し、周知期間を経て導入します。新規に口座を開設した人に限って手数料を取り、残高がゼロになった場合は自動解約になります。既存の契約者は不利益変更になるため手数料の徴収を見送るが、検討は続けるとのことです。
預金口座の管理にかかるコスト増をどう賄うかは、金融機関で共通の課題となってきており、最大手の三菱UFJ銀行の動きは、個人向け金融サービスのあり方を大きく変えるきっかけとなりそうです。収益力の低下に悩む地方銀行をはじめ、追随する銀行が出てくるかもしれません。

2019.12.06

こんにちは、松村です。

インフルエンザの流行の時期になりました。皆さん、手洗い、うがいをしていま
すか。感染には注意しましょう。

本日は、いまどきの学生のテスト勉強について感じた事を投稿したいと思います。

私には高校生の子供がいます、今は期末テストの時期で必死にテスト勉強をして
います。

子供の勉強をしている様子を見たときにスマートフォンを片手に机に向かってい
ました。ちゃんと勉強をしているのか少し様子を見ていたのですが、どうも、参
考書の代わりに利用している様でした。インターネットを利用して情報を検索し
たり、ユーチューブをみたりしていました。数学などユーチューブで解説をして
いる動画とかあるのですね。驚きました。
また、ノートにまとめたものを写真に撮り車中や電車の中でノートを見るのでは
なくスマートフォンで見返しています。私たちの時は、参考書を片手にノートを
ひろげてでしたが、時代は変わりましたね。

ここ数年の通信機器とネットワーク網の発達でどこにいても、最新の情報、必要
な情報を得る事が出来るようになりました。
遣い方によっては、危険な事に巻き込まれる事もありますが、とても便利なもの
だと思います。

これから、通信速度が益々早くなり機能も充実し、便利な世の中になって行きま
す、この進歩に乗り遅れる事のないように情報を収集したいと思います。

情報の発信と収集にユーチューブ、いいかもしれないですね。

2019.12.05

こんにちは。上毛労務の今泉です。

みなさんはしっかり睡眠をとれていますか?
睡眠不足が続くと、仕事の効率や生産性の低下を招いたり、ストレスの原因になるとも言われています。また、一人当たりの平均睡眠時間が8時間未満というのも他国と比べると短いとの結果もあります。

そんな話がある中で耳にしたのが「眠りビジネス」。
コーヒーで有名なネスレでは、睡眠を売りにしたカフェをリニューアルオープンしました。コーヒーを飲んだ後に短い睡眠をとると、カフェインの覚醒作用により寝起きがスッキリするのだとか。実際に試してみた人も効果があったそうなので、仕事の休憩時間などで試してみてもいいかもしれませんね。
他にもある会社では、睡眠アプリを利用して社員の睡眠時間を把握。そして一定の時間以上の睡眠がとれていた場合には、その社員へボーナスを支給したりポイント加算するなどの取組みをしているそうです。

今年から働き方改革も始まり、会社にも労働者にも働くことに対して意識の変化を求められています。さらに近年では精神疾患を患う人も増えており問題視されています。
チョコレートなど身近な食べ物や睡眠グッズも研究が進み、種類も豊富になりました。
まずは一人一人が健康でいられるように、自身の睡眠を見直してもいいかもしれませんね。

株式会社藤井経営
Copyright(C) Fujii Keiei Inc. All Rights Reserved.