blog
FCMG
FCMG BLOG
2020.03.25

おはようございます、海老澤です。
城に建っている櫓には、いくつかのタイプがあります。江戸城巽櫓のようなタイプを、隅櫓(すみやぐら)と呼びます。石垣の隅に建っているから隅櫓・・・。次に、石垣の縁に建っている、長屋のような形の櫓を多門櫓(たもんやぐら)と呼びます。こちらは、名前の由来はよくわかりません。あと、櫓どうしをつなぐように建てられた、廊下タイプのものを渡櫓(わたりやぐら)と呼びます。さて、櫓は、矢倉・矢蔵と書くこともあるので、もともと武器庫だったと思っている人が多いのですが、戦国時代の城では、普段は見張り場として使うので、何か起きたときのために、即応用の弓矢を備えておく必要があります。そこで、「やぐら=弓矢を置いておく場所」という意味から、矢倉の字が当てられるようになったそうです。ところが、戦国時代の後半になって鉄砲がさかんに使われるようになると、盆踊りタイプの井楼櫓では、敵の攻撃を防ぎきれなくなってきました。分厚い土壁と瓦葺きの屋根を備えた、新しいタイプの櫓が登場してきます。耐弾性・耐火性にすぐれた、重装甲の戦闘用建物です。櫓は、基本構造は天守と同じ。狭間や石落などの戦闘用装備がついているのも、同じです。まさに天守と櫓は兄弟なのです!城の防禦力を高めるために、城内の要所要所に天守のミニ版を建てよう、ということになって、隅櫓が普及したようです。天守がラスボスなら、ステージごとのボスキャラが隅櫓、といったところでしょうか。城を歩きながら、櫓一棟一棟の個性を愛でるのも、また一興ですよ。

2020.03.24
カテゴリ : お知らせ

こんにちは、総務の藤井です。

 

弊社HPのトップ画面でもお知らせしておりますが、現在私ども藤井経営グループでは政府の発表した新型コロナウイルス(COVID-19)対策に対応して、4月下旬までお客様への訪問並びにお客様のご来社の自粛をお願いしております。

お客様には引き続きご不便をお掛けすることになってしまい誠に恐縮ですが、何卒ご理解いただけますようお願い申し上げます。

 

今回の弊社の措置によって本来の業務に支障を来すことは一切ありません。

またお客様の職場での感染対策措置などのご相談にも引き続き対応させていただきますので、ご心配ごとがあれば遠慮なく弊社担当者にご連絡ください。

 

前回のブログでも触れましたが、この場をお借りして弊社の感染予防の取り組みをご紹介させていただきます。

・社内の出入り口、各フロアの洗面所には消毒スプレーを常備

・手洗い、咳エチケットの徹底

・人の出入りのある部屋のドアノブや椅子・机などの消毒

・就業時間中に数度の換気タイムを設け、室内の空気の入れ換え

・お客様への訪問はやむを得ぬ場合のみ1日に1件として複数箇所を回らない

・お客様へ訪問予定のある社員は、訪問の前後と翌日に検温結果を提出

・お客様にご来社いただく際は事前にご連絡いただき、1時間以内でお客様が要件を済ますことができるよう準備を行う

・体調不良者の休暇取得の簡略化とテレワーク希望者への対応

・休日や業務時間外の社員各自の自主的な感染予防の要請

 

こうした社内の体制と社員の努力とお客様のご協力によって、これからも社内で罹患者を出すことなく、お客様にご迷惑をお掛けすることなく、そして国内でこれ以上の感染拡大が起こることのないよう努めてまいりたいと思います。

桜の季節となりましたが、今年だけでなく来年も、その次の年も晴れやかな気持ちで桜の花を眺めることができるようみんなで心をひとつにして頑張っていきましょう。

2020.03.23

藤井経営の本多です。

東京でも観測史上最速で桜の開花が宣言されたりと全国的に暖かい中、群馬も咲き始めているようです。

私も先日桜はまだ早いので、梅まつりが開催されている水戸市の偕楽園に行ってきました。

偕楽園は後楽園・兼六園と並び日本三名園の一つで、水戸藩藩主徳川斉昭が公園を開いた歴史のある場所だそうです。

いざ現地に着きご時世で観光バスはいませんでしたが、中々の人出で沢山の出店があり活気が良いのですが・・・肝心な梅の花か殆ど落ちている!

梅まつりの最中なのですが、暖冬過ぎて完全にピークを外してしまい、一通り歩いて廻ったのですが残念ながら梅の良い香りを感じることは出来ず、その代わり子供と二人で出店のチョコバナナを食べて帰りました。

桜のお花見シーズンも早そうなので、気をつけないと・・・

2020.03.19
カテゴリ : 日々つれづれ

藤井経営の須田です。

コロナウイルスが猛威を振るっています。目に見えるものでないので、何処に潜んでいるか解りません。目に見えないものと戦うという事は、心の持ち方でもあります。変に怯えても仕方ありませんが、なるべく自助努力をして備えたいものです。情報を駆使して、自分なりの答えを導くしかありません。

私の単純明快な答えは、心と身体の健康です。毎日、美味しくご飯を食べて、美味しくお酒飲んで、家族や仲間と笑って過ごせば、大概の事は乗り越えられると思っています。予防接種をしないで毎年過ごしていますが、家族誰一人ほぼほぼインフルエンザにかかりません!毎日楽しく元気に過ごせば、ウイルスは寄ってこないと信じています。

偏った考えでありますが、【Yes Positive】毎日健康!毎日元気!

 

うーん・・・6月の健康診断までに、楽しく減量するぞ!

2020.03.18

こんにちは、沢田です。
連日、耳にするのはコロナウィルス関連と芸能人の不倫ばかり。
子供たちも家にこもって2週間以上になり、エネルギーが有り余っているせいか私が家に帰るなり「パパ!闘いしよう!」と2人で襲い掛かってくる。そこから寝る寸前まで妙なテンションで走り回っている。相当ストレスが溜まっているようだ。
以前、ここでも紹介した息子(チビ太)のブームのひとつ「上毛かるたGO」
だいぶブームも下火にはなってきたがまだ続いていて、先日はかるたの「あ」と「く」を取りに浅間山と草津温泉へ。浅間山には「鬼押し出し園」といって噴火の際に流れ出た膨大な量の溶岩を巡れるようになっており、チビ太も「こんなでっかい石が降ってきたら死んじゃう!」と噴火の凄まじさを知ることができた。そのまま草津の湯畑周辺で温泉に入ってきた。
行きたい温泉ランキング全国1位の草津の湯はやっぱり格別で、なんというか「お湯の力」を感じた。効能がとても強く、何度も入った子供たちは翌日に湿疹が出るほどだった。
それでも満足だったようで、少しだけ子供たちのストレス解消になったようだ。

株式会社藤井経営
Copyright(C) Fujii Keiei Inc. All Rights Reserved.