blog
FCMG
FCMG BLOG
2021.05.27

藤井経営の牛房です
関東はいまだ梅雨入りはしていませんが、天気は曇天続きですっかり梅雨の季節となってきました。
ところで、天気予報で「平年」という言葉をよく聞くと思いますがこの「平年」の基準値が5月19日に改定されました。
1951年以降、10年おきに過去30年間の観測値の平均を平年値として利用してきました。例えば、1951年からの10年間は1921〜50年の観測値の平均が平年値とされ、1961年に1931〜60年の平均を新たな平年値として更新してきたわけです。
2021年は再び平年値が更新される年で、新しい平年値は1991〜2020年の30年間の観測値をもとに算出されることになります。
地球温暖化などによって気温が少なからず上昇傾向にあることは世界共通の認識であり、それを考えると「平年より高い」という結果は、ある意味当然と言えるかもしれません。

2021.05.26

上毛労務の今泉です。

今夜は皆既月食が見られそうです。
2018年7月以来、3年前ぶりとなりますが、今年は「スーパームーン」での月食のため貴重な機会です。
月食は、太陽と月の間に地球が入り、地球の影が満月にかかることで起きる現象です。そして今回特別なのは、スーパームーンであること。スーパームーンは、今年地球に最も近い満月のことです。日本で見られるのは、24年ぶりとも言われています。天気が良ければ、ひときわ大きく、そして地球に最も近いこともあり明るい赤銅色の月が見られそうです。
月食の始まりは午後6時44分ごろ、南東の空を上りながら徐々にかけていき、ピークは午後8時18分ごろのようです。
幸いなことに、今日は天気ももってくれそうな様子。
せっかくの天体ショーなので、ゆっくり楽しみたいと思います。

2021.05.25

おはようございます、海老澤です。

気が付けば早いもので、もう5月も終わりに近づいています。。少しずつ暖かくなってきて、体調的には安定してくる時期かもしれ

ませんが、昔から「五月病」という言葉があるように、気持ち的には中だるみがでてくるかもしれません。緊張が解けて、職場環

境に慣れてくると、どうしてもダラッとした気持ちが出てくることもあると思います。それは必ずしも悪い事だとは思いません

が、仕事においては今一度改めて気持ちを引き締め直して、周りを冷静に観察し、自分がどのように行動すればパフォーマンスを

上げられるかを考えてみることが大切だと思います。

寒さ・花粉の時期も終わり、季節的に安定した今だからこそ、充実した日々を目指してみましょう。

そうすれば、下半期に向けて、良いスタートを切れると思います。

「体調を整えつつ、気持ちを引き締める。」そんな5月にいたしましょう。

2021.05.24
カテゴリ : 日々つれづれ

こんにちは、総務の藤井です。
皆さんは自分の仕事道具をどのように配置していますか?

何度かご紹介していますが、当社はフリーアドレスを採用しているため固定席がありません。
毎朝出社するとロッカーからパソコンと一緒に仕事道具を出して自分の席にセットするのですが、その仕事道具のセッティングにもそれぞれのこだわりがありそうです。
女性の多くは小型のバスケットなどを用意して、筆記用具や電卓などの事務用品にハンドクリーム、日常的に使う伝票類などをいれてデスクに置いています。
バスケットの色やサイズもそれぞれで、バスケットを見れば今日は誰がどの席に座っているのかわかります。
バスケットの中は大抵整頓されており、必要なものがすぐに手に取れるようになっている人が多いのが特徴的です。

男性は逆にバスケットを使う人は少なく、デスク上には筆入れや電卓が置いてあるくらいで、特徴的なマグカップや水筒を使っていない限り誰の席かはわかりません。
クリップやステープラーなども必要になれば作業台に取りに行ったり、近くの人に借りたりして使用しているようです。
このブログを書く前に少し社内を見回ってみたのですが、思った以上に男女の特徴が出ていてびっくりしました。

ちなみに私の席の見分け方は、常に木製の印箱が出ていること。
ゴム印と社印、スタンプ台と朱肉などがみっちりと入っていて、毎日これを出しておかないと仕事がはかどりません。実務レベルではなかなか『脱ハンコ』は難しいようです。
印箱の中の物の位置もしっかり頭に入っているので、その時必要なゴム印は印箱を注視しなくても取り出せるようになっています。
そのため、他の人がゴム印などを使った後に元の位置に戻してくれないとあら大変。
「藤井会計事務所のゴム印を押す場所に藤井経営を押してしまった」「電話番号の欄にファックス番号のゴム印を押してしまった」などというミスをしてしまうことに。
作業のスピードを上げるためにやっていたことで、反って作業のやり直しをする羽目になってしまうこともあります。
最近は私が口うるさく「使ったら元の位置に戻して!」と言い募ったためか、使用する人も配置を覚えてくれるようになりました。

この「物の置き場所を決めて必ずその場所に返す」という作業は、仕事の効率を上げるためには非常に重要です。
以前JALとANAの工場見学に参加したことがありましたが、そのどちらでも「使用した工具は返す位置が決まっていて、必ずその位置に返すのが決まりで非常に重要。これを徹底的に教え込む」のだと説明されました。

世界的に有名な『トヨタの5S』のひとつ、整理整頓も置き場所の重要性を謳っています。
「ものを探すこと」は「仕事」ではなく「ムダ」なのだそうです。
自分の仕事ぶりを振り返ってみると、確かに結構な時間「何かを探す」ことに費やしてしまっているかもしれません。「
捨ててはいないのでここにあるはず~」と書類を探す羽目にはなるのもしばしば。
これではいけませんね。

何かを探す時間をなくすためには、日ごろの整理整頓とその仕事に必要なものの準備が不可欠です。つまり『段取り』。
これらをしっかりと行って、少しでもムダな時間を減らしたいものですね。

2021.05.21

こんにちは 小暮です。

5月19日、米マイクロソフトはインターネットを閲覧するソフト(ブラウザー)であるインタネットエクスプローラー(IE)のサポートを2022年6月15日で終了すると発表しました。
このIEについては2019年2月に提供元のマイクロソフト自らが公式ブログで「IEを使うべきではない」とコメントがあり、大きな話題になりました。
そして、2020年1月14日にWindows7のサポートと同時にマイクロソフトはIEではく、Edgeを利用することを推奨してきました。

弊社でもは通常の閲覧ではIEの利用を禁止しておりますが、完全禁止ができません。それはいまだに推奨環境としてIEを指定しているものがあるからです。ですが、この記事とほぼ同時に弊社が利用している会社より2021年12月までにすべてをEdgeに切り替えるとの案内がありました。ですので、今後はIE推奨のサイトは期限までにはすべて他のブラウザーに切り替わっていきます。

1・2年前まではIE以外だと手続きができないサイトがありましたが、最近ではIEを推奨していないサイトが多くなり、IEで手続きを行うとエラーが出たりすることもあるようです。
ですので、まだ、IEをメインで使っている方がいましたら、別のブラウザーを利用しましょう!
ちなみに一番利用されているブラウザーはGoogleのChromeです。

株式会社藤井経営
Copyright(C) Fujii Keiei Inc. All Rights Reserved.