初めまして。本日からブログを書かせていただくことになりました鳥羽です。
よろしくお願いします。
私は人とコミュニケーションをとるのは好きですが、文字で伝えるのが得意ではないのでうまく伝わるかわからないですが、見ていただけたら嬉しいです。
第1回の今回は私の好きな暦(こよみ)の話をしたいと思います。
みなさん、甲子の日というのはご存じでしょうか?
十干の始まりである甲(きのえ)と十二支の始まりである子(ね)が重なる日。事始めに適した吉日とされ、この日に起こした行動は中途半端に終わらず良い流れを持って進むと言われています。だるまの目入れも、その年の立春に最も近い甲子の日に行われます。
令和4年は3月12日でした。甲子の日は60日に1回しかないので1年間に6日しかありません。今年で言うと3/12を始めに5/11・7/10・9/8・11/7・1/6(暦上2月3日まで)
甲子の年は60年に1回、甲子の月は60ヶ月に1回になります。
(ちなみに甲子園球場は甲子の年の甲子の月に作られたそうです・・・)
みなさん、今年何かを始めたいと思っている時にちょっと意識してみてはいかがでしょうか?