blog
FCMG
FCMG BLOG
2020.07.29

こんにちは、藤井経営の川上です。なかなか梅雨が明けませんね。もうすぐ7月も終わろうとしています。早くあけてもらいたいですね。
ここ最近野菜の値段が高騰しています。梅雨の長雨で日照不足による野菜の生育が悪く収穫量も少ないようです。先日スーパーへ買い物に行くとレタス、きゅうり、ジャガイモ、人参などどれもいつもの1.5~2倍ぐらいの価格じゃないかなぁと思いました。新型コロナウイルスの影響により外食を控え家ごはんが多くなってきた現在、食材の高騰は家計に大きなダメージを与えています。そんな中農産物直売所で割安な商品が多くあることに気づきました。やはり生育が悪いため少し小ぶりなものが多いのですがその分値段も手頃でお得感が感じられます。新鮮ですし利用頻度が増えてくるかなと思いました。
また豚肉なども価格が高騰しています。これは輸入先のアメリカやカナダで新型コロナウイルスの為、精肉工場の稼働が落ち海外からの輸入量が低下しているため国内価格が高騰しているようです。ジャガイモ、人参、豚肉など価格が高騰してしまいおうちごはんの味方であるカレーライスを作るのもためらってしまう方も少なくないのではないのでしょうか。お肉に関しては鶏肉の価格が安定していますので、チキンカレーがおすすめです。いかがでしょう。早く梅雨明けして日照不足の解消を望みます。

2020.07.28

おはようございます、海老澤です。

忙しくて、仕事が多くて、テンパって

何から手を付けて良いか分からなくて・・・

そんな時はとりあえず仕事を進めるのは一旦やめて、やるべき仕事を紙に書き出してみましょう。そうすると、

やるべき仕事が意外と少ないことに驚いたりします。頭の中だけで処理できるのはせいぜい5個か10個くらいです。

なので、仕事が10個近くなると頭がパンクしてしまうのです。それを紙に書き出すことで見える化にして気持ちが

落ち着きます。

でも・・・

ある意味、自分の頭の処理能力に低さにガッカリすることも。

忙しくてもパンクしそうな日は、朝からリストを紙に書き出して1つの仕事が終わったら赤線か何かで消します。

バタバタ仕事をしていますが、気持ちは冷静そのもの。

段々、赤線で仕事が消えていくのでなかなかの爽快感です。

残っている仕事は急ぎの仕事でないことを確認して、1日の作業を終えます。

忙しさでパンクしそうなときは、仕事をすべて書き出してみてはいかがですか。忙しくても気持ちは落ち着いて仕

事ができると思います。

 

2020.07.27
カテゴリ : 日々つれづれ

こんにちは、総務の藤井です。

 

先日、自分の車のタイヤを交換しました。

スリップサインは出ていなかったのですが、残り溝は3mm程度とだいぶ摩耗が進んでいました。

梅雨明けの声も聴けず、その後も急な雷雨や台風などのシーズンも迎えるため、念のため早めの交換と相成りました。

これで急な雨にも安心です。

 

ここ数年、降りだすと短時間で大雨となるいわゆる「ゲリラ豪雨」に遭遇する機会が多くなりました。

弊社の周辺地域でも、バケツをひっくり返したような雨に路面の排水が間に合わず、浅い川になったような道路を走らざるを得ない場面に出くわすことも増えました。

ゲリラ豪雨のようにワイパーをかけても前がよく見えないような大雨の際は、なるべく停車して安全を確保することが重要とされていますが、走行中の道路上にそのまま停まってしまうわけにはいきません。

慌てずに速度を落とし、路側帯や駐車場など危険性の少ないところに停車し、小降りになるか水が引けるのを待つという行動が推奨されています。

そんな時に浅い溝のタイヤのままでいたら、ハイドロプレーニング現象を起こしてブレーキやハンドル操作が利かなくなったりする危険性も出てきます。

この季節、タイヤの溝チェックは本当に重要ですね。

 

例え十分な残り溝があったとしても、タイヤには消費期限もあります。

タイヤはゴム製品ですので、年数が経つと風雨や紫外線、発熱などで劣化していきます。

同じゴム製品の輪ゴムも、何度か使用していると弱くなって切れやすくなりますよね。

タイヤも同じで長く使用しているとだんだんと性能が落ちてくるんです。

タイヤの劣化が進むとブレーキを踏んでから停まるまでの制動距離が伸びたり、場合によってはバースト(破裂)したりする危険性もあります。

 

弊社の場合、社有車の管理は総務(主に私)が担当しているため、やはり早めにタイヤは交換するようにしています。

社員が安心して運転できるよう、事故を起こさずに済むよう、万が一の際も軽傷で済むよう、そして会社として不必要な損害を負うことがないよう、車の整備と保険はしっかりチェックしています。

皆さんもこの機会に自分の車、会社の車のタイヤの溝がどのくらい残っているのかチェックしてみてくださいね。

2020.07.22

おはようございます。IT事業部の小暮です。

昨日はあるプロジェクトチームのWeb会議がありました。
時間は13:00~17:00で総勢45名程度。北は北海道、南は鹿児島と全国の各地のメンバー構成でした。
私の経験上では一番多い地域・人数・時間のWeb会議となり、多くの方とディスカッションができ、非常に有意義な会議となりました。
Web会議ですと比較的、時間を超過することが多いと感じていますが、主催者がテーマ単位でスケジュールを組んでいただいたおり、スムーズな会議進行もあったため、時間内ですべてのスケジュールが終了できました。
今回のWeb会議で感じたことは、長時間の場合は通常の会議より疲労感があったということです。おそらく、同じ姿勢で座ったまま画面を見ているのが原因なのだと感じています。

新型コロナの影響や働き方改革で会議やセミナーはWebでという方も多いのではないでしょうか?
気軽に参加できるのもよいのですが、いつもと違った体への負担も考える必要があるなと感じました。今後は、必要ないときはビデオの停止をして姿勢を変えながらなど工夫してWeb会議に参加したいと思います。

2020.07.21
カテゴリ : 日々つれづれ

藤井経営の須田です。
つい先日、花壇の雑草を綺麗にしました。花を植えて心が和むのは数日間、忙しさの余り目を離した隙に、あっという間に願ってもいない緑で花が埋もれてしまいました。忙しさの余り?いやいや、緑の芽が出てきたのを見て見ぬふり、後でいいやと目を閉じたのは自分自身。物事が大きくなる前に刈り取れば良いのに、後回しがこの結果。作業の大変さもあるが、その間のやらなくてはという思いが、一番自分の心を下げる結果なのである。
仕事も一緒。見て見ぬ振りが後に大きな問題となって、自分に降りかかってくる。後回しでいいやという、小さな事への雑さが、自分を大きく傷つける。
花が美しく咲き、庭の木々が綺麗になる時は、心の状態が健康で良い仕事が出来ている。綺麗に咲いた後を想像出来ているからの行動、その前にやるべき事は何なのかを理解しているからである。
いつでもその気持ちを忘れず、心の健康を保たないと良い仕事が出来ないなと感じた日でありました。

株式会社藤井経営
Copyright(C) Fujii Keiei Inc. All Rights Reserved.