blog
FCMG
FCMG BLOG
CDS
2022.05.23

こんにちは。小暮です。

ロシアのウクライナ侵攻でロシアの破綻(デフォルト)の危機?などの記事が多くなりました。そこでよく出てくるCDS。
CDSとは、クレジット・デフォルト・スワップの略で企業や国などの信用リスクを売買する金融派生商品で、投資対象の破綻(デフォルト)した場合に備えた保険のようなものです。

CDSの買い手は売り手に一定の手数料を支払う一方、投資先がデフォルト(債務不履行)した場合には売り手が損失を肩代わりし、「保険金」を支払います。そのため、一言でいうのであれば倒産保険といえます。

そのため、「企業破綻のリスクが高くなった」「国家破綻のリスクが高くなった」というときに、CDSの保証料率(手数料)も高くなることから、CDSが今後の企業や国家の先行きを見通すためのバロメータとなっています。

つまり、「CDSは信用リスク」=「危機を端的に表す指標」なので、国家の破綻の時にはCDSの記事が多くなるのはうなずけます。

今は落ち着いていますが、日本は円安になり円の信用が少し低くなりました。このとき、CDSはどのように推移したのでしょうか?その時々の動向でCDSがどのように推移するのか確認してみると良いかもしれませんね。

株式会社藤井経営
Copyright(C) Fujii Keiei Inc. All Rights Reserved.