blog
FCMG
FCMG BLOG
2022.10.03
カテゴリ : 日々つれづれ

おはようございます、会計の今井です。

早いもので今年も残すところあと3ヶ月となりました。
10月といえば、一大イベントのハロウィンがあります。
私は9月の3連休に東京ディズニーランドで一足早いハロウィンを堪能してきました。
コロナの影響で3年ぶりのイベント復活ということで、夏ごろから大々的に告知がされていたので、すごく楽しみにしていました。
しかし当日は残念ながら台風15号が直撃。延期しようか迷ったのですが、どうしても待ちきれなかったので晴れ女パワーを信じて行くことに。
お昼には熱帯低気圧に変わり、午後になると晴れ間も出てきて自分の晴れ女パワーのすごさを実感しました。
そして一番の目当てだった限定パレードの場所取りをしていると、開始30分前にまさかの雷が鳴り出だします。中止になるかもしれないとのアナウンスも流れ、晴れ女ではなかったことにショックを受けつつ開始を待っていました。
結果、雨バージョンのパレードは見ることができました。
中止にならなかっただけラッキーだとは思いますが、期待以上のパレードだったので、完全版が見られなかった悔しさが残ってしまいました・・・

ハロウィンイベントは10月31日まで開催しています。今月はまだ始まったばかり。
というわけで、確実に晴れの日を狙ってもう一度行ってこようと思います。

それでは今週も頑張りましょう!

2022.09.28
カテゴリ : 日々つれづれ

過ごしやすい季節になり、1年の中でやっぱり秋が一番好きだと感じる労務の岩﨑です。

みなさん【全員野球】って言葉は聞いたことがありますか?野球の現場ではもちろん、ビジネスシーンでも使われることがある言葉だと思いますが、みなさんはこの言葉の意味はどのように解釈していますか?

私はこの言葉の意味は、試合に出ているレギュラー選手だけでなく控えとなっている選手も【チームの勝利に向かって一丸となって自分の役割を全力で全うすること】だと思っています。ビジネスシーンで置き換えるなら、会社の理念や利益のために、社員みんなが同じ方向を向いて頑張れることを意味しているのだと思っています。
ですが、先日息子の野球の試合を見ていた際に、【うちは全員野球だから、全員試合に出す!】と言っている先生がいました。私は心の中で、「えっ。全員野球ってそういう意味?!」と突っ込みを入れずにはいられなかったです…。
しかも全員出すという生徒の中には、通常の練習にもあまり参加せず、近場の球場の試合や集合時間が遅めの試合にしか来ないような子も入っていたので正直かなり驚いてしまった私でした。
私が思っていた全員野球の意味と違う…とその日はかなりショックを受けてしまいました。
結果、先生のいう【全員野球】を行い、なんとか試合には勝ちましたが正直私は全く嬉しくありませんでした。
レギュラー以外の控えの選手を使うにしても、日頃地味だと思えることも一生懸命頑張っているという姿もきちんと見た上で起用してほしいと思いました。

世の中なかなか理不尽なことも多いと感じる今日この頃ですが、息子には今まで通り、地味だと思える役割も腐らずに一生懸命やっていくことを続けてほしいと願わずにはいられません…。

今週もあと半分、頑張ります!

2022.09.27
カテゴリ : 日々つれづれ

おはようございます。鳥羽です。

現在野球界ではMLBの大谷翔平選手の投手・野手としての規定回数達成やMVP争い、村上宗隆選手の本塁打更新や令和初の3冠王が注目される中、東京ヤクルトスワローズが9月25日の試合に勝利して2年連続のリーグ優勝を本拠地神宮球場で決めました。前年もリーグ優勝して日本一になりましたが、その前の2年間はリーグ最下位でしたのでどのようにして強いチーム・強い組織が出来上がったのか興味深く感じております。

選手の中では、村上選手や山田選手などスーパースターが注目されますが私は小さな大投手と呼ばれる石川雅規投手を応援しています。

現在、現役最多投手の183勝を上げていて名球会入りの200勝まであと17勝です。42歳で球界最年長選手となる来季もさらなる活躍が期待されます。

セ・リーグの日本一連覇となりますと1979年・1980年の広島カープが達成して以降ありません。21世紀に入りパ・リーグの日本一制覇が多くなり、セ・リーグの優勝チームが日本シリーズであまり勝てなくなっています。ヤクルトにはCS、日本シリーズに勝って日本一連覇を達成してほしいものです。

2022.09.22
カテゴリ : 日々つれづれ

おはようございます。金井です。

すっかり秋めいてきましたね。
そろそろ夏服をしまって衣替えしないとなぁと考えているうちに過ぎていく毎日です。
外は肌寒いですが会社の中は人が多いので蒸し暑く半袖でもまだ良さそうです。

先日イギリスのエリザベス女王の国葬が行われました。
ガラス張りの霊柩車で棺が見えるのは斬新で驚きましたが国民の気持ちを考えると
棺を見ることができて良かったのではないでしょうか。
十字架の形をしたウェストミンスター寺院がとても印象的で伝統と格式の高い
でもそれだけではない心温まる国葬に感じました。
来週には日本でも国葬が行われます。
比べるものではありませんがどんな感じになるのでしょうか。
賛否ありますが穏やかに終わることを願っています。

先週も3連休でしたので今週は3日だけの出勤です。
明日も秋分の日でお休みとなり、また3連休となります。
台風がまた近づいていますので出かける際にはお気を付けてください。
リフレッシュして来週からまた頑張りたいと思います。

2022.09.14
カテゴリ : 日々つれづれ

こんにちは、総務の藤井です。

昨日は令和5年4月入社予定の内定者を集めて懇親会を開催いたしました。
いまだコロナ禍で社内的には会食もままならない状態ですが、一堂に会して一緒に食事をとり同期の絆を築いてもらおうと毎年学生の夏休みに合わせて行っています。

この会で内定者は藤井経営の第一の洗礼を浴びることになります。
藤井経営の洗礼。それは長めの自紹介です。
弊社では入社時の挨拶や自己紹介などの際に、ある程度のボリュームを要求しております。
それは自分をよく知ってもらうことで、組織で働くための潤滑剤になったり、相手に胸襟を開いてもらいやすかったりするからです。

最近は自分のプライベートは極力明かさない。プライバシーに踏み込んでもらいたくないという考えの方も増えているようですが、出身や趣味などは会話のきっかけになり、自己紹介で共通点を見つければそれをきっかけに、共通点がなくても気になることがあればそれもきっかけで会話が膨らみます。
私も鉄板の自己紹介ネタをいくつか持っていて(大半は田舎と趣味の話ですが)、そうした話題で少しでも私という人間に関心を持ってもらい、私の話を聞くのは楽しいなと思ってもらうことを目的にしています。

また自己紹介はセルフプロデュースの第一歩だとも考えています。
自分は他の人にどう見られたいのか。
自分を相手にどう印象付けるか。
この自己紹介で相手に何を伝えたいのか。
セルフプロデュースによって自分の個性や魅力(いわゆるキャラクター)を明確に発信することで、最初から好意的に見てもらうことも可能になります。

髪型や服装、立ち居振る舞いや持ち物。
話す速さや声のトーン。
セルフプロデュースの方法は色んなアプローチがありますが、初対面の相手の「この人はどんなことを話すのか」という関心を味方にも敵にもするのが自己紹介だと思っています。
社会人として自分をより魅力的に見せる自己紹介。
この先何度か集まってもらう内定者の皆さんにも、ぜひ身につけていってもらいたいと思います。

株式会社藤井経営
Copyright(C) Fujii Keiei Inc. All Rights Reserved.