blog
FCMG
FCMG BLOG
2023.10.27
カテゴリ : 日々つれづれ

こんにちは。女屋です。

今月は何かと忙しく、あっという間に27日になってしまったと感じています。

何故かはわからないのですが、
忙しい時ほど不思議と良い写真が撮れる気がしています。

先週末はコスモスを撮影しに出かけたのですが、
良い写真が撮れたと自画自賛しています。

本格的に写真を撮るようになる前は全く興味のなかったコスモスですが、
3年前にコスモスを始めて撮影して以来、
最も好きな花になりました。
特に朝焼けに透けるコスモスがお気に入りで、
先日も撮影しながら、ずっと撮影していられると思っていました。

ブログを書くにあたり、コスモスのことを調べていたのですが、
私の中では衝撃的な事実を知ることとなりました。
和名は「秋桜」だとずっと思いこんで生きてきましたが、
実は「オオハルシャギク(大春車菊)」なんだそうです。

秋に咲く花なのになぜ春が付くのかよく調べてみると、
「大波斯菊」とも書くようで、
波斯とはペルシャ(現在のイラン)のことだそうです。
熱帯アメリカ原産のコスモスですが、
当時の日本では、海外から持ち込まれたものに
波斯と付けることが流行っていたとのこと。

ちなみに「秋桜」をコスモスと読むようになったのは、
山口百恵の秋桜がヒットしたことによるものだそうです。

まだまだ世の中、知らないことだらけだと痛感しました。
日々勉強していかねばと決意しました。

2023.10.26
カテゴリ : 日々つれづれ

こんにちは、総務の藤井です。

先週末に町内会の道路清掃があり、清掃後に組長さんのご提案で簡単な情報共有の場が設けられました。
そこで話題に上ったのが空き家問題。
住民の高齢化や子供世帯の別居などの要因で、現在組内に3軒の空き家があるとのこと。
特に1軒の状態が非常に悪く、敷地は雑草で覆われ、電線まで蔓草が伸び、既に廃墟の趣がでてきました。
お隣の方が言うにはネズミ、ゴキブリ、ヤモリがすごく、先日は明らかに皮膚病のタヌキも見かけたそうです。
市役所に駆除の依頼をしたのですが、所有者の許可なく敷地に立ち入ることは出来ないため、通報したお隣の庭に捕獲用の罠を設置したとのことですが、運悪く裏手の家も空き家となっていて、タヌキは悠々とその2軒を行き来して罠には掛からず、まだ駆除されていないそうです。
他市にお住まいの所有者の方も年に数回は家の様子を見に来ているとのことですが、いろんな問題があり手を付けかねているのが現状のようです。

家は人が住んでいないとびっくりするくらいすぐに荒れてきますね。
私の実家もすぐ裏の家が空き家になって10年以上経ちますが、敷地は完全に竹やぶに覆われ、家の中にも竹が生え、見るも無残な状況です。
住人がお元気だったころは広い敷地内には土蔵や畑もあり、庭木も見事で栗の木も何本もあってきちんと管理されていました。
動物好きで狩猟犬をはじめ孔雀なども飼っていて、子どもの頃には栗拾いをさせてもらったり、孔雀が羽を広げた時には「早く見に来な」と呼びに来てくれたりと思い出深い「うしろんち」でした。
それらはすべて竹やぶに覆われ見る影もありません。
我が家も飲み込まれる危険性があったため、自費で境界部分を深く掘り下げ、竹の根の侵入を切断してもらいました。
それでも敷地のギリギリまで竹やぶが迫っていて、風通しなども非常に悪くなりました。

田舎でも街中でも広がる空き家問題。
対策も急がれていますが、再利用のあてがある街中はともかく、田舎はどうにもならないですね。
この先、過疎地ではこういった光景が広がっていくのかと思うと寂しいかぎりです。

2023.10.24
カテゴリ : 日々つれづれ

こんにちは! 町田です。
すっかり涼しくなりましたね
朝晩は、半袖では寒いくらいですよ
秋と言えば・・・
待て待て、まだ早いぞ
この夏に何かやり残したことがあるような気がする
土日は、そのことをずっと考えていたんだ

日曜日の夜、お風呂に入るとボディーソープが無いことに気づき
お風呂から出て腰にバスタオルを巻き、ヒラリとバスタオルが落ちた瞬間
激闘の日を思い出したんだ!

私は、奴を倒すため血のにじむ訓練を積んてきた
家にいるとき、暇さえあればクルミをコロコロ
親指と人差し指で掴めないものはなくなった!
今はそのくるみちゃんはどこかに行ってしまった・・・
奴が食べたのか?
そうであれば必ず奴を倒さなければならない

しかし、あれから奴は現れず、もう1年が過ぎてしまった
奴はどうしてしまったのか

そんな熱い想いを息子に話したところ
8月の終わり頃、ホイホイの中にいたのが奴じゃないのかな?

私は涙がこぼれ落ちた

2023.10.20
カテゴリ : 日々つれづれ

おはようございます。労務の岩﨑です。

仕事をしていく上で当然とされている【ホウ(報)・レン(連)・ソウ(相)】みなさんはきちんとできていますか?
顧客を訪問した際にも事業主の方からできていない人が多くて困るという話をよく耳にしますが、これは社会人としてできていて当然のことですよね。
この【ホウ(報)・レン(連)・ソウ(相)】を行う際に、【ソラ・アメ・カサ】を意識して行うと職場の上司の方とも良好なコミュニケーションが取れるとされています。
この【ソラ・アメ・カサ】は下記のことを表しています。

ソラ(空):空が曇っている(今の状況や事実)
アメ(雨):雨が降りそうだ(読みや洞察)
カサ(傘):傘を持っていくべきだ(判断・行動)

これを意識することで、論理的で納得感のあるストーリーを組み立てられられます。
仕事が出来るとされている人は、この論理的なストーリーの組み立てが自然とできているのです。
上司に報告を行っている際、「上司からだからなに?」「どうしてそう思ったのか?」「どうしたいのか?」と聞かれている方は、いませんか?
自分の中で、その結論に至った経緯がある場合は、事実の報告とともに【どのように考え】結論に至ったかを意識して報告するとスムーズになるかもしれません。

私もできていない時は多々ありますが…意識して行っていこうと思います。

2023.10.18
カテゴリ : 日々つれづれ

おはようございます。金井です。

過ごしやすい季節になりました。
紅葉も色づき始めているので週末はお出かけ日和かなと思っています。

さて来春から東海道・山陽・九州新幹線の喫煙ルームが廃止されるそうです。
健康志向の高まりや喫煙率の低下を踏まえた対応でその空きスペースには
非常用の飲料水を配備し万が一の災害等に対応することになっています。
廃止されることによりトイレで喫煙する人が出るのではないかと
囁かれていますがルールを守って乗車して貰いたいと思います。
このニュースを聞いて昔、大阪から煙を堪えて帰って来たことを
思い出しました。
タバコが苦手な私としては禁煙が広がるのは大歓迎です。

弊社では来年から始まる電子帳簿保存法に向けておすすめのシステムを
ご案内しております。
まだ対応されていないお客様には次回訪問時には担当から説明があると
思いますのでお気軽にご相談ください。

株式会社藤井経営
Copyright(C) Fujii Keiei Inc. All Rights Reserved.