おはようございます。岩﨑です。
今日は【St.Valentine’sDay】ですね。先日、息子とバレンタインについて話をしていた際に、改めてこの日の起源を調べてみました。
この起源は、西暦270年のローマ帝国の時代まで遡ります。当時のローマ帝国のクラウディウス2世は、愛する家族や恋人などが故郷にいると、若い兵士の士気が下がるとして、結婚を禁止していたそうです。
しかし、キリスト教司祭のヴァレンティヌスはこの政策に反対して、ひそかに兵士たちの結婚式を行っていました。
そのことを知った皇帝は、それを行わないように命令をしましたが、ヴァレンティヌスはそれに従わず、処刑されてしまいました。
後世の人々は、ヴァレンティヌスの行いをたたえ、司教が処刑された2月14日を【聖バレンタインの日】と呼び、お祈りをするようになったとされています。
この日が【恋人たちの日】へと変わったのは司教の殉教後、千年以上が経過した14世紀のことと言われています。
日本では1960年から1970年代に女性から男性にチョコレートを贈る日本独自のスタイルが定着したとされていますが最近では、女性から男性へという形だけではなく、【お世話になった方に贈り物をしつつ感謝を伝える日】に変化してきた気もしています。
普段思っていても、改めて感謝の気持ちを伝えるのはなかなか恥ずかしい時もあります。
せっかくなので今日は、そんな方へ改めて【感謝】を伝える日としてバレンタインという行事に乗ってみてはいかがでしょうか?
もちろん、私も家族やお世話になっている方々に感謝を伝えるつもりです。