blog
FCMG
FCMG BLOG
大人のOFF
2018.05.28
カテゴリ : 日々つれづれ

おはようございます。
上毛労務 岩野です。

日本には、春夏秋冬の巡る一年をさらに細かく24の季節に分けた「二十四節気」という暦があります。
二十四節気は地球を中心に見た太陽の通り道(黄道)を360度の円と考え、それぞれ15度ずつに
区切ることによって計算された太陽暦のこといい、新暦の2月4日ころの立春を一年の始まりとするもの。
立春、雨水、啓蟄・・・と
わずか15日ほどの季節の移り変わりに、それぞれ美しい名を付けたもので、この暦を知れば、
季節の些細な変化にも敏感になる。
また、節気ごとの花暦や食旬と盛り、器などがあり、それを知ることで「この季節がきたなぁ」と
季節感のある日本文化をもっと楽しむことができるだろう。
知っているようで、知らない大人の振る舞いや「和」のノウハウを身につけ、肝心な場面で恥をかかないよう、
大人の嗜みとしての言動に磨きをかけていきたい。

株式会社藤井経営
Copyright(C) Fujii Keiei Inc. All Rights Reserved.