blog
FCMG
FCMG BLOG
2021.05.12
カテゴリ : 日々つれづれ

藤井経営の須田です。
GWに長男が久々に帰ってきました。長男が群馬に帰ってきて一番の楽しみにしているのが、朝鮮飯店のカルビクッパ。長男の住んでいる地域にはなく、彼にとっては群馬のソウルフードである為に、帰ってくる度に連れて行っています。勿論母親の手料理も楽しみにしており、その都度リクエトがあり子供の為に腕を奮っております。今回はワンタンスープが飲みたかったらしく、出された時は美味しいと言いながら食していました。後日酒を飲みながら長男は「母ちゃん、味変えただろ?俺は前のスープが飲みたかったのだよ!」と言っていました。確かに、出汁を高級な物に変えて少しでも美味しく食べて貰おうとしたのですが、彼にとってのソウルフードは簡易的に作ったもので良かった様です。以前にも同じような事があり、より美味しく食べて貰いたい母親の気持ちと、リクエストした子供の気持ちが合い交えず、面白い気持ちの交差だと感じてしまいました。
自分自身のソウルフードと言うのは、日常的な生活の中で食した物が、その人の思い出の味になるものだと改めて感じました。私も母親に、生姜焼きと雑炊作って貰おうかしら♪

2021.04.28
カテゴリ : 日々つれづれ

藤井経営の須田です。
新卒の新入社員が入社して、早くも一か月が経とうとしています。学生時代とは違った環境に身を置き、覚えなくてはいけない事柄が多くありすぎて、色々な事で戸惑ったと思います。これからも毎日、覚える事が増え続けます。誰もが通ってきた道、へこたれないで頑張って貰いたいです。先ずは三ヶ月を目標に過ごしてください。三ヶ月過ぎれば、次の目標が出来てきます。そして、その先に自分の目指す目標を見つけてください。三年後の自分、五年後の自分、十年後の自分と、先に先に目標と夢を持つことで、必ずその目標に向かった歩み方が出来る様になります。
私は幼い頃から目標を持ち、実現してきたつもりです。勿論叶えられない夢もありましたが、叶える為に努力して来たことが、他の夢の成功に繋がっています。
年齢毎に目標を持ち、その夢を叶える為に歩み続けると、必ず目標に近づきます。最近は夢なんてと言われがちですが、私は恥ずかしげもなく自分の言霊として発し続けて行こうと思います。
是非、皆さんも自分の目標を書き出し、自分の言霊として発し続けてみてはいかがでしょうか?意外と夢叶うものですよ!

2021.04.20
カテゴリ : 日々つれづれ

藤井経営の須田です。
来年度の入社希望者の面接を初めております。4月に入って20名近い面接を行いました。コロナの影響で新卒を採用しない企業が増えているせいか、多くの希望者が応募してくれています。
面接をしていると緊張のせいか、いつも通りの会話が出来ずに口籠ってしまう人が殆どです。緊張するなというのは難しいかも知れませんが、リラックスをして普段の姿をみせて貰いたいものです。志望動機と自己PRは、殆どの人が暗記してきた事を話します。覚えてきた事をすんなりと話せるか話せないかが、最初の難関となります。しかし我々は、そんなところを観ている訳ではありません。希望者の未来像を観ているのです。自分の考えと、自分の言葉で話をしてくれる事を望んでいます。将来会社の戦力になれる人を待っています。

ドロップアウトした、うちの2号機が一足早く社会人になりました。親として、嬉しい様な寂しい様な気持ちが交錯しましたが、初めての給料でプレゼントをしてくれました。これで飲む酒を毎日の活力にして頑張れそうだ!

2021.04.13
カテゴリ : 日々つれづれ

こんにちは、総務の藤井です。

先月末から弊社の通用口の傍でシクラメンが花を咲かせています。

建物とアスファルトのわずかな隙間に健気に咲くシクラメン。
ここにはしばらくの間、シクラメンの鉢植えが放置してありました。
花の季節が終わり、今年こそは植え替えようと思っていたのですが、なかなか時間が取れず時機を逸してしまったために廃棄してしまった鉢です。
そんなこともすっかり忘れていた今年。
見覚えのある葉がひっそりと出てきたと思っていたら、なんと立派に花まで咲かせました。

こんな環境の悪いところで頑張って花まで咲かせるなんて、なんて健気なの!と感動していたところ、実はアスファルトの隙間は植物にとってそんなに悪くないどころか快適な環境なのだという記事を見つけました。
快適な理由その1 日照
アスファルトの隙間だと周囲に植物が生えてこないので、たっぷりの日差しが浴びられるそうです。
その2 地中の水分が潤沢
アスファルトが雨水を吸収しない分、隙間にたくさん流れ込んできてわずかな隙間でも十分な水分が得られるそうです。そのうえフタをされている状態なので乾燥もしにくいとか。
その3 土中の養分を独り占め
その4 道の端や建物の傍なので踏まれにくい
なんだか調べれば調べるほどアスファルトの隙間に咲く植物は「困難に耐えて」「頑張っている」のではなく、「ほどほどに幸運な環境を見つけて」「多くを望まずのんびり暮らしている」ようです。

これって昨今の経済活動にも似ている気がしませんか?
従来の市場で見逃されていた分野や、より専門性を高めた分野で起業あるいは商品開発し成功を収めた例というのは非常に多くあります。
経済産業省は、こうしたマーケティングや技術開発を通じた差別化戦略により、市場規模は小さいながらも世界でトップシェアを誇る企業の重要性に着目し、数年おきにトップ100を選定し発表しています。
2020年版グローバルニッチトップ企業100選

世界とまではいかなくても、インターネットの普及で、広告に費用を掛けずとも全国を販売対象とできる現在の環境は、まさしく隙間産業天国。
商品を絞ったり、専門性を高めたり、痒いところに手が届いたり。
いかに快適な隙間を探せるかがビジネスの鍵でもあるようです。
昨年から続くコロナ禍で自分と向き合う時間や趣味の時間が増えているのも、ニッチな市場の活況を支える原動力にもなっているのではないでしょうか。
そう考えるとこの環境も、全く悪いだけのものでもないですね。

2021.04.09
カテゴリ : 日々つれづれ

藤井経営の須田です。
依然として、コロナが収束せず以前の生活に戻れない状態になっております。このまま東京オリンピックは開催されて良いのだろうか?大変な事にならないだろうか?色んな事情があるからこその開催だとは思いますが、何事も無ければ良いと本当に願うばかりです。
昨日、競泳女子の池江璃花子さんが東京オリンピックのメドレー選手に内定しました。2年前に白血病を発症して、東京オリンピックを断念せざるを得なかった筈が、コロナでオリンピックが1年延長した事により、今回のチャンスを勝ち取ることが出来ました。普通の方では社会復帰する事でさえ大変な事なのに、オリンピック選手としてこの短期間に復帰する精神力。努力は報われるというのを世界に知らしめました。
努力が全て報われるとは限りません。しかし、努力した事は必ず自分の為になり、自分の人生に必ず返ってくるものです。目標の達成=成功の陰には、努力の積み重ねが色濃く映し出されるものなのです。何か行動しなければ目標は達成できません。努力=行動あるのみですね!

株式会社藤井経営
Copyright(C) Fujii Keiei Inc. All Rights Reserved.