blog
FCMG
FCMG BLOG
2023.09.06
カテゴリ : 日々つれづれ

おはようございます。労務の岩﨑です。

目の前で問題が起きたときに何をするか?よく言われるのは、問題を解決する時に最初にすべきなのは【どこが問題点なのかを見極めること】だと言われています。
例題としてあげられる話として、ある古いビルでテナントに入っている企業や利用者から「エレベーターが遅い!」というクレームが増えて問題になっていました。
エレベーターは2台あるのですが、どちらも古くて昇降スピードも遅く、待ち時間が長いというクレームです。
この解決案として思いつくのは、①高層階用と低層階用に分ける②最新のシステムに変える③エレベーターの台数を増やすということはすぐに思いつきますが、かなりの費用がかかり導入することができない状況だったため、このビルのオーナーは部下にアイデアを出してもらい、そのアイデアを採用したところ最小限の費用でクレームをなくしたという話があります。
気になるこの問題の解決策は、【各階のエレベーターの前に大きな鏡をつける】でした。
鏡をつけることで待ち時間に身だしなみのチェック等を行うことができ、待ち時間が気にならなくなったことからクレームがなくなったそうです。
このエピソードのポイントはオーナーにとっての【問題の本質は何か】ということです。
問題の本質は【エレベーターが遅い】ことではなく【クレームをなくすこと】でした。
実際、エレベーターの待ち時間は全く同じなのに、鏡を設置したら誰も文句を言うことなく困らなくなりました。
もし、エレベーターが遅いことを問題の本質だと思い込んでいたら、お金や時間もかけたのに体感的には待ち時間が変わらず、クレームは継続していたかもしれません。

このエピソード、私はおもしろいな~と思いました。
物事の本質を見極めるのは難しいですが、私たちも事業主の方から様々な相談を受けます。
法律上の〇×だけでなく、本当に困っているのは何かを見極められるようにしたいと思いました。

2023.09.05
カテゴリ : 日々つれづれ

こんにちは。会計の塚越です。

7月の末に開かれた地方最低賃金審議会の最低賃金の改定について
8月のお盆明けに報告が出されました。
ニュースにもなったことで話題性は高かったのかなと感じています。
その報道では全国の最低賃金の平均が1000円超えたというものでした。

群馬県は40円アップの935円。10月5日から変更。

現在、材料高と付随費用の高騰、特に電力費と石油系統の燃料費の
高騰スピードは非常に負荷の高いものとなっています。

それは企業だけに言えることではないですが
個人生活の安定させるために賃金の増加があるのは働く側としては
ありがたいことです。

しかし会社としても売上高が変わらず、コストは増えていく現状では
経営が苦しくなっていくだけです。
産業構造上で下請け、孫請け等の会社も多くトップダウンで売上単価が
変わっていかなければいけないでしょう。

またこの機会に会社内部での働き方、効率等を見直し、
その人に対してその賃金に見合ったリターンを図らなければなりません。

賃金が上がったからよかったと手放しで喜べず、
より厳しい目線で評価されるきっかけになるかもしれませんね。

2023.09.04
カテゴリ : 日々つれづれ

おはようございます。金井です。

いよいよ来月よりインボイス制度(適格請求書)が始まりますが登録されましたか?
お客様の中には登録する必要がない、しばらく様子を見るという方も多いように感じます。
登録すると何が変わるのか?
免税事業者が課税事業者になります。ここがわかっていない方多いです。
インボイスの登録番号の記載、税率ごとに区分した消費税額の記載なども増えます。
経過措置は6年間ありますが仕入れ先がインボイス登録事業者でない場合には
2029年10月1日以降には仕入れ税額控除ができなくなります。
先日、仕入れ業者から法令により提出しなければならないと言われたので登録したいと
相談されたお客様がいらっしゃいましたがその方は登録しない方が得なお客様でした。
そのようなことのないようにご不明な点は弊社へご相談ください。

申請したインボイスの登録番号を確認する方法はe-Taxから利用者識別番号と暗証番号で
ログインし通知書一覧に【適格請求書発行事業者の登録通知書】が格納されています。
そちらにT+13桁の番号が記載されていますので確認してみてください。

2023.08.30
カテゴリ : 日々つれづれ

先週、待ち時間40分(受付から診察に呼ばれるまで+会計待ち)、診察時間2分で薬をもらいに行った干川です。

最近、健康について気を遣うことが増えました。
テレビで「白内障の原因は太陽光」とか「目の日焼け止めはありません」などと聞くので、
サングラスを買って運転していますが、どっかの組の下っ端感が否めません。

そうそう、右手親指の付け根が少々痛みます。おそらく先日買った「マインクラフト」のやりすぎです。
クリーパー(敵キャラ/モブキャラ)に何度も倒された挙句、苦労して建てた家の近くで爆発され、家を必死に修復したからだと思われます。

そうそう、冒頭の薬は「鉄剤」です。7月に行った健康診断の結果が返ってきたのですが、「貧血」のみ引っかかりました。
食事だけで十分な鉄分が摂取出来ないのが原因かと思われます。なので薬に頼ります。

そうそう、貧血だと「疲れやすくなる」ということで、先生に問診で聞かれましたが、
これ以上元気になってもねぇ…色々な意味で現状維持で良いかと思われます。

段々自分のメンテナンスをするための時間と費用が必要になってきたんだなーと思いました。
定期健康診断で引っかかった方はぜひ「二次検診」に行ってください。
「もうひとりの身体じゃない」が最近の合言葉です。

2023.08.28
カテゴリ : 日々つれづれ

みなさん、こんにちは。
ざきこと、会計の岩﨑です。

8月上旬に第73回税理士試験が行われました。
今年の試験申込者数は64,156人。第72回の申込者数が36,852人、
第71回が41,256人のため、今年は例年の倍近い人数が申し込みをしました。

増加の理由は簿記論、財務諸表論のいわゆる会計科目の受験資格が
第73回の試験より撤廃されたことにあると思います。
これにより今まで高いとされてきた税理士試験の受験資格の壁がなくなり、
誰でも受験が可能となりました。

就職活動中の学生の方々からよく
「就職するまでにどのような勉強をした方が良いですか?」と質問されます。
私は今勉強していることをより深くまで勉強することも大事だと思います。
ただ、この税務・会計の世界に入りたいと思うのであれば、
税理士試験を目指してみてはいかがでしょうか。

そんな試験繋がりで、29年前1994年の8月28日は、
第1回目の気象予報士試験が行われた日だそうです。
気象予報士試験も税理士試験と同様に国家試験で合格率も
1桁と非常に難しい試験と聞いています。

どんな資格も持っていて嵩張るものはありません。
ぜひ将来に向けていろいろな試験に挑戦してみましょう!

株式会社藤井経営
Copyright(C) Fujii Keiei Inc. All Rights Reserved.