blog
FCMG
FCMG BLOG
2023.05.31

こんにちは、沢田です。

今日で5月も終わり。いや、ホントにキツかった。
連休で日数が少ないうえ申告件数は1年で最も多い5月。
いやぁ長かったなあ。皆でよく頑張った。
ひと息ついて、また6月しっかりやろう。

今年の大河ドラマ「どうする家康」を毎週観ている。
やっぱり戦国時代の大河ドラマは見応えがある。
先週は私の大好きな「風林火山」武田信玄の最期のシーンだった。
戦国最強とも言われている信玄は三方ヶ原で家康に圧勝し、
勢いそのままに領地を拡大していったが、持病が悪化し
引き返す道中で最期を迎えたと言われている。

歴史に「たられば」を言ったらキリがないけど、もし信玄が
あと数年生きていたら徳川の時代(江戸時代)は存在してなかったかもしれない。

逆を言えば最強者とて明日はどうなるかわからない。
「常在戦場」人生はどこで何が起こるかわからない。

できることは今を必死で生きること。

2023.05.30

おはようございます。小暮です。

先週末は家族で映画館に行ってきました。コロナになってからは映画館に行っていませんし、2019年公開の「ドラえもん月面探査記」以来のため、久しぶりの映画館となりました。少しだけ驚いたのは大人1900円の料金です。高くなりましたね。

今回、見た映画は洋画アニメ作品史上最速での100億円到達作品となった「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」
マリオの映画は想像ができませんでしたが、映像にゲームの世界観を表現していて、ゲームをしているような感覚もあり、とても面白かったです。一番のお気に入りはクッパが「Peaches(ピーチズ)」を歌うシーンです。YouTubeでも見られるのでその部分は何度も楽しんでいます。

今回、映画館で見る楽しさを再認識してしまった。
そして、本当に見たかった映画は「名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)」
今週は久しぶりに1人の時間ができるので2週連続で映画館に行こうかな!

2023.05.29

おはようございます。労務の干川です。
先日栽培を始めたオクラですが、発芽したはずなのにどこかへいってしまいました…

2023年3月21日にオープンして、やっと立ち寄れました「道の駅 まえばし赤城」。
しかし、人混みが苦手なため遅め遅めとした結果、17時過ぎに到着。
遅めの到着時間のせいで、ほとんど商品がありませんでした(んー残念!)

ただ、お子様連れて【ふわふわドーム】で遊ぶも良し!
ペットと一緒にお散歩兼ねて歩くも良し!
夏にはバーベキューするも良し!温浴施設を利用するも良し!
と、実際はどこも利用できてませんが、宣伝はさせてください。

あ、注意していただきたいのが1点あります。
道の駅オープンに伴い、上武道路も便利になったかというと…残念ながらまだまだです。
道の駅の入り口近くはまだ1車線のため非常に混雑しておりますので、時間と心に余裕を持って出かけてみてください。

2023.05.26

おはようございます、海老澤です。

このところ日本各地で大きな地震が発生しています。

最近も伊豆諸島で震度5弱の地震があり、これで5月に入り震度4以上が12回と異常な頻度で発生しています。

東日本大震災の時は、皆さんが仕事をしている最中に起こりました。

震災の直後は、電気が止まっていたり、電話が通じず家族との安否確認もできないで不安な避難生活を送った方も多いはずです。

その時の経験を教訓に普段から家族との約束事を決めておくとよいとテレビでみました。

①家族との待ち合わせ場所を決めておく
仕事中や外出中に災害が起きても、会えるように話し合って集合場所を決めておくことです。安全でわかりやすいところがいいです。

②NTT災害用伝言ダイヤル「171」の利用
災害発生時に提供される「声の伝言板」です。1伝言30秒まで録音可能です。災害時のみに提供されるサービスですが、無料体験日が設定されているので家族で体験してみると良いと思います。

③遠方の親戚・友人などの連絡相手を決めておく
災害発生時は、被災地と離れた場所の方がつながりやすくなります。
あらかじめ遠方の親戚・友人などを連絡先に決めておくと、家族間で安否が確認できます。

防災バックや避難経路など準備することは山ほどありますが、災害時に一番心配になるのは家族の安否だと思います。

いつどこでどんな災害が起きてもいいように日頃から家族で話し合っておくといいと思います。

2023.05.25
カテゴリ : 日々つれづれ

みなさん、こんにちは。ざきこと岩﨑です。

突然ですが、みなさんは説明することは得意ですか?
この仕事について3年目、説明することの難しさを痛感しているところです。
やはりわかりやすく説明するには語彙力、たくさんの言い回しを知っていることが重要ですね。

語彙力でいうと、約24万語も説明できる夢のような頭脳があるのをご存知ですか?
そうです、みなさんもよく知っている広辞苑です。今日は広辞苑の初版が刊行された日です。
編集に約7年の歳月を費やし1955(昭和30)年5月25日に岩波書店から刊行されました。
初版の段階で約20万語が収録されており、今もなお時代や言葉の変容に合わせて見直しがされ、
現在は約24万語が収録されています。

広辞苑のように何でも知っている頭脳は羨ましい限りです。
私も税法の専門家として難しい用語や新しい法律もわかりやすく説明ができるように心掛け、
みなさんと厚い信頼関係を築けるように努力していきます。

株式会社藤井経営
Copyright(C) Fujii Keiei Inc. All Rights Reserved.