blog
FCMG
FCMG BLOG
2017.04.20
カテゴリ : 日々つれづれ

常務の藤井武です。木曜日を担当いたします。

平成29年3月21日、私は自治医科大学大学院の修士課程を修了し、
『群馬県伊勢崎市における後期高齢者の5疾病に関する受療動向』
で修士(医科学)の学位を取得することができました。
私1人の力では到底成し得なかった“偉業”が達成できたことについて、
お導きいただいた皆様への感謝の想いを、第1回目のブログでは
綴りたいと思います。

まずは藤井潤副社長。弊社の経営戦略上の重要分野である医療・
福祉・介護とはいえ、社員を大学院まで行かせる経営判断は、簡単
にできるものではない。恐らく副社長は、

“その必要性があると判定したので行かせたまで”

とおっしゃるであろう。面と向かうと素直になれないこともあるので、
この場をお借りし改めて御礼を申し上げたい。
藤井潤副社長、本当にありがとうございました。
この御恩は、しっかりと仕事の成果でお返しいたします。

そして指導教員として最後まで私を見捨てず、論文指導をしてくれた
梶井英治教授、小谷和彦教授、小池創一教授、藍原雅一先生、
本当にありがとうございました。
昨年末、提出期限が迫っている学位論文に全く手がつかず、
ギブアップを申し出た私に、

“あきらめずにやりましょうよ。一生の思い出になりますから。
私が手伝いますから。私はあきらめが悪いのです、今までも
ずっとそうでしたから。”

と梶井先生は思い止まらせてくれました。この時はまさに、
某有名なバスケット漫画の一場面!?と錯覚しました。

それからは、梶井先生と小谷先生と2人3脚ならぬ3人4脚で
年末年始返上、早朝深夜問わず私にお付き合い下さいました。
お二人がいなければ、医学修士は夢のまた夢、でした。

副社長、梶井先生、小谷先生といった良き指導者のお陰で、
今回私はあきらめずに済みました。
皆さんが与えて下さった学位を、しっかりと自分のものにする
ことで、これから恩返しをしたいと思います。

2017.04.18
カテゴリ : 日々つれづれ

こんにちは。しばらくの間火曜日の担当をさせていただきます。
ブログ自体初めてのため、少々戸惑っています。

初めてのブログ何を書こうかと悩みましたが、とりあえず、今私が一番気にしていることを。

個人的な事になりますが、息子(2番目)が4月より大学受験予備校に通い始めました。
彼の兄が、一昨年浪人が決まった時に買った中古の原付スクーターで、兄同様通学を始めました。

先日、その彼が、通学途中スクーターで転んでしまいました。幸い怪我はなく、スクーターも乗ることには差し支えない状態でしたが、外観は見るも無残なもので、「何とかしないと」と思ったものの、バイク屋で修理というのも大げさなような気がして・・・・

そこでネットで検索。幸い、外回りパーツ、内回りパーツそれぞれがセットで購入可能。一方スクーターを見ると、それぞれのパーツを取り付けているネジは見えている。

「よし、俺が!」とパーツを注文。

早速届いたので、いざ取り外し。

しかし、取り外しも結構たいへん。

取り外しながら、購入したパーツの取り付けに不安を感じる。

取り外し完了。もう、後には戻れない。

後は、取り外し順番とは逆に、取り付ければよいという状態です。

 

人生は後ろに戻ることは出来ません、後ろを振り返りつつ新しい道を歩んでいきましょう。

来週、完成写真を見せらるかな~。

最後に、通勤、通学4月から慣れない道を通る人も多いと思います。交通事故には十分注意してください。

2017.04.17
カテゴリ : 日々つれづれ

こんにちは、藤井経営グループ 社会保険労務士法人上毛労務の岩野です。

この度、弊社社員によるブログを開設いたしました。 最新情報の発信、
研修の案内、弊社の取り組みなど、あらゆる視点から旬な話題を定期的に
更新してまいります。
今後様々な記事を発信することによって、お客様の事業発展の礎となる
気付きとなれば幸いと存じます。
 
さて、4月といえば入学式や入社式。不安と期待を抱きながら新しい環境に
飛び込む人も多いことでしょう。
 
こと藤井経営も4月3日が入社式。
藤井経営グループとして今年度会計部門3名、労務部門1名の新入社員を
迎えることができました。
入社して日も浅く、まだまだ緊張の面持ちで出社してくる彼らを見ていると
いろんな事を教えてあげたいと思いますが、
その中でも、私が先輩社員として一番アドバイスしたいのは、年齢や業種に
関係なく「社外とのつながりを大切にしよう」ということです。
 
もちろん同期や同僚社員との付き合いもとても大切ですが、長期的な
人生の中で、社外とのつながりもとても重要であると感じています。
 
会社内の世界はとても狭い!同業他社や異業種の人と会話することで
自社ではあたり前のことがそうでなかったり、業界の動向や情報など
様々な気づきやヒントを得られることも多々あります。
社外とつながることが、自分だけでなく社内に対してもいい影響を
もたらすはずです。
 
新しい環境に飛び込み、たくさんのことを学び、時には失敗もしながら
日々成長していく姿をうれしくもあり、頼もしくも感じています。
社員として早く会社の戦力となるべく、覚えることばかりで大変だと
思いますが、ぜひ、会社内だけではなく、社外にも目を向け、
より多くの人とつながりをもち、自分の世界を広げてみてください。
 
新入社員の姿を目の当たりにし、自分自身も気持ちを新たに何事にも
チャレンジする姿勢を忘れずにしよう!と思う年度初めとなりました。
 
皆様、ご入社おめでとうございます。(*^^*)

株式会社藤井経営
Copyright(C) Fujii Keiei Inc. All Rights Reserved.