こんにちは、藤井経営の川上です。寒くなってきましたね。本格的な冬に突入したようです。皆さん風邪など気をつけてくださいね。
ところで私はうどんが大好きです。よく日本の三大うどんとか言われますが、香川の讃岐うどん、秋田の稲庭うどんは異論のないところですがあと一つは長崎の五島うどんと群馬の水沢うどんでよく議論になるところです。これに富山の氷見うどんを加えて五大うどんと呼ぶことが最近の定番かと思います。これらのうどんにはそれぞれに特徴がありどれが1番かと選ぶことは難しいものです。
香川の讃岐うどんは手もみ、足ふみによる強い腰が特徴でざるで食べたり釜あげやぶっかけなどいろいろな食べ方があり気軽な日常食になっています。
秋田の稲庭うどんは讃岐とは逆で一般人には食べられなかった品物です。昭和47年に佐藤養助という人が家人以外にその製法を公開するまで秘密とされていたからです。稲庭うどんは讃岐と違い手延べ製法によって作られます。平たい乾麺でゆで時間は2~3分と短くざるで味わうのがおすすめです。
長崎の五島うどんは遣唐使の時代に中国から伝わったと言われている日本のうどんのルーツとされています。手延べ製法ですが打ち粉で伸ばさず椿油を使って細長く伸ばしていく独特の製法です。細麺ですがもちもちとした食感が美味しいうどんです。
群馬の水沢うどんは腰と弾力があり透明感があるのが特徴で基本的にざるでいただきます。私はごまだれでいただくのが1番好きなのですが付け合わせの天ぷらを食べるのにごまだれをつけるのはちょっと、、、でいつもだしのきいた醤油だれで食します。
日本各地にいろいろなうどんがありいろいろな食べ方がありますが皆さんはどこのうどんがお好きですか。