blog
FCMG
FCMG BLOG
2022.11.10
カテゴリ : 日々つれづれ

おはようございます。鳥羽です。

現在、私が特に大事にしていることの3つの事が「挨拶・掃除・素直」です。
今日はその中の素直について話してみたいと思います。

「愚者は賢者に学ばず、賢者は愚者にも学ぶ」
私は、この言葉が好きです。
愚者って愚かな人っていうことです。
賢者は、賢い人っていうことですよね。つまり、「愚かな人は、賢い人が言っている言葉にすら、何も学ぶことができないのに、本当に賢い人は、愚かな人が言ったその一言にも、学ぶことができる」ってことです。
 愚者っていうのは、「素直じゃない人」と言い換えてもいいと思います。素直じゃない人は、人がいいことを言ってくれても、全然そこから学ぶことが出来ません。
 逆に、素直な人は、どんな人からでも何かを学ぶことが出来ると思います。
私は、社会人になって成功するというか、幸せになるための最大の武器が「素直」だと思っています。
 知識とか技術とか要領とか、もちろん大事ですが、その前に「素直」であることです。
素直に人の話を聴くってことは、「謙虚」にもつながっていくと思います。
 今後も、どんな人からでも、何かを学ぶという「素直」な心を大切にしていきたいと思います。

2022.11.09
カテゴリ : 日々つれづれ

こんにちは。会計の塚越です。

先週のことなのですが、長年悩んでいた件で一週間入院をしてきました。

入院と手術の経験がなく非常に不安でいっぱいでしたが、
医師の方や看護師の方々が手厚くサポートしてくれたこともあり、
無事に終えることができました。

この入院で長年の悩みがすぐに解消されるかどうかは
術後ある程度過ごしてみなければ実感として感じにくいですが、
自分自身でも治せるように努力していきたいです。

皆さんは自分自身の健康に気を配っていますでしょうか。
最近拝見したサイトでは自身が幸せかどうかの指標において、
自分自身が健康であることという点は上位の回答に入っておりました。
健康でなければ自分のやりたいことややらなければならないことができないため、
幸せの度合いを大きく左右するのだと考えます。

今回のことをきっかけに私自身もまた健康について向き合い、
細く長く生活が続けられるように見直しをしていきたいですね。

2022.11.08
カテゴリ : 日々つれづれ

おはようございます。金井です。

先月起きた韓国の梨泰院での事故はひどいものでした。
狭い路地に人が密集し大勢が転倒した結果156人が死亡するという大惨事となりました。
犠牲者のほとんどは10代から20代の若者で日本人留学生も巻き込まれています。
時間が経つにつれ警察への不信感、虚偽の報告書などいろいろ問題は出てきていますが
楽しむためには安全が確保されているのが大前提だと思います。
みんながルールを守り楽しめるようにしたのが岐阜で行われた信長まつりでしょう。
人の流れを一方通行にし留まらないようにしながら近い改札は使用できないようにし
反対側の改札を使わせたそうです。
キムタクが岐阜に来るということで46万人の集客があったそうですが大きな混乱もなく
無事に終わりました。3年前は25万人ということなのでキムタク人気健在だと思いました。

今夜は皆既月食と天王星食が442年ぶりに同時に観測できるそうです。
寒暖差が激しいので体調を崩さないようにして下さいね。

2022.11.07

こんにちは、沢田です。

先月末に行われた政府税制調査会にて、自動車の走行距離によって課税する
「走行距離税」なる案が出され検討に入っているようだ。

実際には数年前から検討されていたようだが、その背景には自動車保有者の減少、
ハイブリッド車や電気自動車の普及により、自動車税、ガソリン税の税収が下がってきていることがある。

これは都市部の自動車に乗る機会が少ない方にはさほど影響がないのかもしれないが、
移動手段がほぼ自動車になる地方では、税率にもよるが大きな負担になり兼ねない。

また、運送会社などの物流企業においても経費負担が増すことになるわけだから、
当然運賃に転嫁することになり配送費もあがることになる。

日本ではすでに自動車に対して自動車税、自動車重量税、ガソリン税、消費税など何重にも課税されている。
さらにここ数年のガソリン高騰、材料不足による自動車価格の増加など、自動車に乗っているだけでもこれだけ金がかかるのだ。

弊社のある群馬県も自動車保有率全国1位であり、自動車がなければ移動にはかなり困る。

これ以上の負担となるようなら相当反発の声があがりそうだ。

2022.11.04

おはようございます。小暮です。

昨日はぐんまマラソンのリバーサイドに子供と参加してきました。

今回はコロナ禍ということもあり、10月27日~11月3日までの健康報告(11項目の質問と体温報告)を行い、健康チェック結果が「〇」にならないと参加できない仕組みになっています。報告する方法としてWEBで(個人特定のURL)にアクセスして報告する方法と紙の提出があります。WEBについては質問に対して「はい」「いいえ」を選択し、最後に体温を入力するだけなのでの簡単です。当日はその健康結果「〇」が表示されたスマホの画面の提示と中学生以上の方はワクチン3回接種済証かPCR検査による陰性証明の提示をすると参加が許可されます。

会場は4年前に参加した時と変わらず、とても賑やかでした。
到着して出走するまで2時間ほどあったので軽く食事を済ませて少し探索。スタート時間の40分前にはリバーサイドへ、そしてスタート。天気がよくて、そして思ったより暑い。
2kmも走らないうちにのどが渇いてしまい、3km手前にある給水場で一度、スピードダウンしてしまいましたが、最後まで走りきることができました。
完走後にすぐにネットでタイムや順位を確認できるので、スマホでチェック。私は前回より10秒ほど遅い。一緒に参加した子供は私より6分以上早く、上位でした。前回よりタイムは少し遅くなりましたが、走りきるといった目標はクリアしたので良しとしよう。そして、来年はもっと早く走れるようになろう。と思った第32回ぐんまマラソンでした。

株式会社藤井経営
Copyright(C) Fujii Keiei Inc. All Rights Reserved.